• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月07日

またしても行きあたりばっ旅 今回はベネチア・・・・かもしれない(笑)

またしても行きあたりばっ旅 今回はベネチア・・・・かもしれない(笑) イースターって何?・・・・キリスト教徒では無い私にとって重要なのは、祝日であること、です。ごめんなさい。

ドイツは金曜日から4連休だそうですが、オーストリアは土曜日から3連休です。休みと判ると何処かへ行きたくなります。しかし、今日もそうですが、オーストリアやドイツの週末の天気予報はあまりよろしくありません。

・・・・ベネチアなんてどうかな?ベネチアの天気予報は、土曜日は×ですが、日、月はまずまずです。

「そうだ、ベネチア方面へ行こう!」

何かあやふやですね・・・・(笑)

何故かと言うと・・・・・ベネチア本島はもちろん、ベネチア周辺のホテルはものすごく高いです。そこで、私が目を付けたのは”トレヴィソ”と言う街。ちょっと離れてますが車で行くなら問題ありません。


日曜宿泊でホテルは予約したので、今から観光地検索をします。

ベネチアに行かない可能性もゼロではありません。(笑)
ブログ一覧 | その他 日記 | 日記
Posted at 2012/04/07 01:52:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年4月7日 7:49
おおおっ『ペニスに死す』『紅の豚』ですね!!
ああ、アドリア海の真珠、一度見てみたいっす!!
僕はというと、新入生の受け入れ、電気工事士の申込、販売員だけのの春の賞与の計算・・・・
身体がボロボロですわ。
なので、この写真が心を落ち着かせてくれます・・・なオーバーな!(^^)!
コメントへの返答
2012年4月7日 14:07
今どうやって行くのか?何が見所か調査中です。道中の魅力的な景色に釣られてたどり着けない可能性もあります。

コンデジで癒しの写真が撮れるか心配ですが。
2012年4月7日 8:23
いい町なのでしょうね。ベネチア。
私も行ってみたいです。ベネチア。
でも、ベネチアでない可能性もあるのか。(笑)
出発前のワクワク感が伝わってきます。
また、レポを楽しみにしてます~。
お気をつけて~(^^)
コメントへの返答
2012年4月7日 14:09
先日インスブルッグに出かけた際、車をぽいっと駐車して、自転車で移動する便利さに目覚めてしまい、電車、徒歩がやや億劫に感じています。

今はまだ目的地ベネチアで揺らいでません、が。
2012年4月7日 21:33
ベニスへ行くよりTreviso 、 Padova 、Vicenza の方が、面白いです。特にお奨めは、Padova です。
ぜひ、スクロベーニ礼拝堂を事前予約して、見てください。このジョットのフレスコ画は、ダビンチもミケ
ランジェロもラファエロもボッチテェリも見て学んだ絵です。素晴らしいですよ。
コメントへの返答
2012年4月7日 21:49
白状しますと、予告をUPするとで、この近辺に詳しいであろうドクトル・ジバゴさんからメッセージが来るかな?と。

メッセージ、ありがとうございます。
今から悩みます!!

ブログのタイトルも修正しておきます。
2012年4月7日 23:29
美しいヨーロッパ巡り、羨ましい限りです(^^)
私は仕事以外で海外に行ったことが無いの
ですが、メルボルンだけが例外であとは全て
東南アジアばかりです。
今年は久し振りに海外出張ラッシュですが、
韓国、上海、シンガポールと脱亜できません。
アジアが美しくないとは言わないんですが、
ちょっと・・・ね。
コメントへの返答
2012年4月8日 0:01
お仕事ご苦労様です。そんなご自分へのご褒美で是非ヨーロッパ旅行を。

ヨーロッパを旅すると人生観変わります。

Sgt.Hatmanさんはメルセデス、ポルシェ、アプリリア、アグスタを所有されていますが、ドイツやイタリアを訪れると、私は何故ドイツ車、イタリア車が好きなのか?という回答が待ってますよ。
2012年4月8日 1:40
ベネチア行きました。車で。島は車入れないので、正確には対岸まで。その対岸のホテルに泊まってましたが、そんなに高くなかったような。わが家はいつも一泊50ユーロとかしか泊まりませんから。

島の中は自転車禁止だと思います。犬はオーケー。うちの犬も行きました。対岸から島まではバス。

インスブルックも行きました。
コメントへの返答
2012年4月8日 3:08
情報ありがとうございます。

ホテルはベネチア近辺を早々に諦めてしまいました。車なら近いとか遠いとかあまり気にしなくてよいので、ホテルの写真の雰囲気で決めてしまいました。

私も対岸から電車かバスだと思います。
2012年4月8日 8:08
Trevisoは、娘が5年間住んでいましたので、何度も行きました。ベネチア大学のデザイン科があり、娘は、そこに通っていました。大学のそばには、高級住宅街もあり、ビックリするほど大きな敷地に大きな家が建っています。城壁と堀に囲まれた旧市街は、古い町並みを維持しており、そこに根差して住むにはとても良い所です。

短期間の観光として訪れるのなら、絶対、Padova を奨めます。まず、見る所がたくさんあります。世界遺産の植物園も今の季節、風にそよぐ新緑がキレイです。ここも住んでみたくなる街です。ベネチアのサンタ・ルチア駅まで電車で30〜40分だったと思います。
ベネチアは、日帰りでも充分見ることができます。ベネチアでは、グッケンハイム美術館に是非、訪れてください。また、Antico Martiniというリストランテは、高級ですが、ランチにでも、にわかガールフレンドを作って訪れてください。美味しいですよ。
コメントへの返答
2012年4月10日 1:53
帰宅してからこのコメントを書きました。

今回はPasovaは見送りました。
Padovaをちょっと調べたのですが、一泊二日の二日目にPadovaを持ってくるのは、時間的に不十分と判断したからです。また、昨日、ヴェネチアに向かう道中、予報が外れて天気がさえませんでした。これも今回Padovaを見送った理由です。

片道400km強のドライブは、昨年なら疲労こんぱいでしたが、運転に慣れたせいか今回全く問題ありませんでした。

次回はぜひPadovaに行きたいです、が、イタリア北部は魅力的なところが多すぎて、困ってしまいますね。
2012年4月14日 17:19
いやー、出張生活をめっちゃ満喫されてますねw
ふふふ、ベネチアは行かない可能性もあるんやw

どこでも楽しみにしてますよ!
コメントへの返答
2012年4月14日 20:58
やっぱり日本から出掛けるのと比べたらハードル低いです。
また、世界的に景気悪いですから、日本人は帰れ、といつ言われてもおかしくない状況ですので、行けるときに前倒し、です。

プロフィール

「久しぶりの原点回帰。うまいわー」
何シテル?   08/17 16:05
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation