• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月30日

センサーが壊れました?

センサーが壊れました? 数週間前から、私のゴルフはキーを回すとこのサインが出ます。

Olsensor Werkstatt!

辞書で調べたら、オイルセンサー、ワークショップ、です。

意味解りません。(笑)


マニュアルにこの対処法を見つけることができませんでした。

ドイツ語なので見落としている可能性も大ですが。

運転中も時々上の黄色いオイルマークが出ますが、オイル量はオイルゲージにて確認済みですし、本当にヤバい時は赤いマークとマニュアルにあるので放置プレイ中です。




・・・・・・が・・・・・・本当に放置していてもいいんでしょうか?どなたかご存知ですか?




ちなみに・・・

マニュアルには、このマークが出たらオイルゲージでオイル量を確認しましょうとありました。


センサーいらねーじゃん!(笑)


**********************

2012年06月30日追記

念のためエンジンオイルを購入。少しずつ入れながらアラームチェックしたところ・・・・

消えません。

最終的にオイルゲージはHより上になってしまいました。

オイルは十分すぎる量ですので、放置することにします。

ブログ一覧 | VW GOLF | クルマ
Posted at 2012/06/30 01:08:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

力を付けるべきは我々有権者だ…
伯父貴さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

到着!^^
レガッテムさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2012年6月30日 9:15
オイルセンサー

GTIで2回、点灯させています。
もかとちびさんの対処されたように
オイルセンサーが点灯した場合、
ユーザーがオイルゲージでオイルの量を確かめろ!
ってことらしいです。
オイルの減る量は個体差があるようで
私は、購入時から営業さんに
500mLのオイル缶を積んでおくようにと
納車時にプレゼントされました。
GTIの場合
点灯時(センサーが正常なら)
700mL~1000mL入っちゃいます。
でも、この時、オイルゲージで調べると
下限を下回ってないんですよね!!

もかとちびさんのゴルフとエンジン形式が異なるので
詳しくはわかりませんが
おそらく「一定量より少ない」のではと思うのですが・・・

で、話は変わりますが
某ドイツ有名メーカーのクルマは
オイルゲージがありません。
センサーオンリーです。
センサーが点灯したら、ディーラーでしか消せません。
半強制的にディーラーへ来いということらしいです。
実はオイル交換も自由にできないようです。
自分で何かをしたい人からは超不評です。

それよりは、VWはずっと良心的であると
思うのですが・・・。
コメントへの返答
2012年6月30日 20:44
ゲージで見る限りはバッチリ量だったのですが、念のためブログに追記した通り、少しずつ確認しながらオイルを足しました。

結果、Hを超えてしまいました。

コネクタの接触を含むセンサーの異常と判断し、放置することにします。


アドバイスありがとうございました。
2012年6月30日 23:32
すいませーん

お役にたてなくて!!
コメントへの返答
2012年7月1日 0:51
いえいえ、こちらからのネタふりですからお気になさらず。
2013年3月11日 19:37
はじめまして、こんばんは、

実は今この状況下にあり、みんから徘徊してましたら辿り着きました。

これはこのまま点滅してても大丈夫なのでしょうか?

リセット等できるのであれば教えていただけないでしょうか?
コメントへの返答
2013年3月12日 6:18
こんばんは

放置プレイOKですが、気になるようでしたらディーラーにてリセットしてもらうのが消す方法です。

その後をご覧ください
http://minkara.carview.co.jp/userid/492776/blog/27283830/

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation