• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月12日

長い長い一日 / その二

長い長い一日 / その二 >出来事 7

実はかれは、ナビレンタルの予約も入れていたのですが、そこのAVISの事業所では既に全て出払った後でした。しかし山道に入ってしまえば、枝道はほとんど無いので、ホテルのある観光所まで行くのはさほど難しいことでは無い。

しかし、今の彼は右も左も解らない。仕方ないので、山道に入るまで先導することに。

まあここなら大丈夫だろうというところまで連れて行き、彼の携帯番号をもらい「じゃあくれぐれも気を付けて」とお別れすることに。
それがカバー写真の場所です。

「もう、お別れなんですねー」と相変わらず呑気な彼に

6イラっ

彼がプリントアウトして持参したホテルの場所を示した地図と、私のナビを並べ、
「ここが今の場所、お前の行く村はここ」とナビ画面をタッチ。
「ほら、ここからあと40kmくらいだから、分岐点は3つしかないし」


しかし、この行為が後々重要なカギになるとは!!


>出来事 8

彼と別れた後、自分のアパートまで何キロかな?とナビを操作すると・・・280km。
この時既に午後7時。仕方ない・・・・出発。
高速道路に入り、20分ほど運転したところで、サービスエリアが見えたのでトイレ休憩することに。

クルマを停め助手席に目をやると、彼の残した紙くずやらがフロアに・・・

7イラっ

クルマを降り、助手席側に回り、ドアを開ける。

ごみを拾おうとすると、財布のようなものが・・・・・ようなもの・・・・・じゃなくて・・・・・財布!!!!

「あんのやろおおおおおお!!!!!!」

10,000,000,000,000イラっ!!


しかし、イラっとしてる場合じゃない。どうする?・・・・まずはトイレだな。


用をたして、クルマに戻り考える。

携帯番号は聞いたが、これは日本の番号。通じるか?

ルルルー、という発信音が数十秒続いた後、呼び出しましたが出ません、のアナウンス。


どうする?


そうだ、さっきナビで村の場所をタッチした。ホテルの場所は解らないが村は解る。

一か八か!行くしかない。

ナビセット、最短距離60km、山道だから一時間はかかるな。しかし、このルートは彼を追いかけるルートでは無く、反対側から向かうルート。大丈夫か?

彼がホテルに到着したら、おそらく見つけるのは不可能。一か八か!行くしかない!

高速を降り、20kmほど走ると次第に山道に・・・そして日没。

まずい、ますます見つける可能性が減った!


ナビが示す到着点の10km手前からホテル群がちらほら見え始めた。
まずい、ホテルが多い。クルマを運転しながら、主要道路わきのホテルだけでもチェックする。

しかしシルバーのMITOは無い。あるわけ無いよな。どうする?

指でタッチしただけだが、かなり彼のホテルに近い場所をタッチしたはずだからこのまま進もう。

彼とはFaceBookの友達登録を済ませたから、自分もどこかのホテルに飛び込みで宿泊して、メッセージを送れば繋がる可能性はある。

しばらく走って彼のホテルのある村に入ったら・・・村と言ってもでかい。
ここだけで数百件のホテルがある。すっかり日も暮れた。



「万事休す」 という言葉が頭をよぎる。



・・・と、その時、前方の路肩にライトを点灯させたまま停車している一台の車を発見!!
暗がりだが、シルバーに見える。なによりそのヘッドライトはMITOに見える!

迷わずそのクルマの隣にゴルフを滑り込ませる。


暗がりだが、ドライバーは間違いなく”彼”だ!!


「馬鹿野郎!」とウィンドウもドアも開けずに怒鳴ってしまった。

彼はと言えば、自分が財布を紛失していることに気づいておらず、「どうしたんすかぁ?」

「どうしたじゃねーよ!物をぽんぽん置くなって言ったろうが!!」




かれは、ナビが無い故、何とか村にたどりついたものの、ホテルが見つけられなかったようでした。

アンラッキーなんだかラッキーなんだかわからん。

その後、彼をホテルまで連れて行き、今度こそ本当に「さよなら」しました。




やれやれ、と自分のナビを自宅にセットすると、320km、午後9時過ぎ。 ため息も出ません。



このブログ読んだか、金は返せよ。

ブログ一覧 | イタリア | 旅行/地域
Posted at 2012/09/12 05:19:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

盆休み突入
バーバンさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年9月12日 6:14
もかとちびさんって、なんて親切な人なんでしょうか。海外に住んでいるといろいろな人に助けてもらうことが多いので、私も同じ行動をとったと思います。巡り巡って自分や家族に良いことがあります。神様はちゃんと見ていますよ。

この若者は、無謀すぎますが、多くのことを学んで逞しくなるのでしょうね。他人に対する優しさも身につけてくれることを強く望みます。

思い出すのが、片山右京のことです。彼はF1ドライバーになりたいと思って成田空港へ行き、いきなり「チケットください」と言ったそうですね。カウンターの係から「まず、パスポートをご用意ください」と言われたそうです。

この人も将来、大物になるかもしれません。
コメントへの返答
2012年9月12日 14:42
ちょっと無謀と、かなり無防備でした。
自己責任と、突き放すのはあまりにも目に余る感じでしたので、私も覚悟を決めて付き合いました。

最後の財布は大誤算でした。(笑)

根は悪い若者ではありませんでしたが、最初から親切を求めるようなところが若干見られたのが気になりました。

それが無防備さと繋がるのかもしれません。
2012年9月12日 6:23
ガイドお疲れ様でした。

もかとちびさんに会わなければその若者、どうなってたんでしょうね。

日本と海外は、違うと言う自覚が無いんですね。

若者が無事に帰国することを祈るだけですね。
彼は、英語は喋る事がてまきるんですよね…
コメントへの返答
2012年9月12日 14:46
明るくあっけらかんとしたところは、いいと思いました。私も、怒心頭ではありません。

しかし、自分の身は自分で守るという自覚はもっと必要かな、と思いました。

片言のイタリア語を使っていましたが、君が思っているよりずっとホテルマンなどは英語が喋れるよ、英語を使いなさいと言っておきました。
2012年9月12日 20:31
あはは、すげーハプニングですね!
過ぎ去ればいい思い出です!!
まあ、彼ぐらいの根性?がないと一人でぷらっとはいかないでしょうなぁ・・・。
おつかれっす!!
コメントへの返答
2012年9月13日 3:02
ほんと、一時はどうなる事やらでした。

でも、不思議なもので、何故か絶対会えるという自信のようなものもありました。

念ずれば・・・ですね。
2012年9月12日 21:42
なんか良い思い出にもなったかもしれませんね〜。ってもかとちびさんはたまったもんじゃないですね。300km帰るのも大変・・・。
コメントへの返答
2012年9月13日 3:03
うわー!と思いつつ、ブログネタが出来た、とひそかにほくそ笑むという一面も(笑)

夜半過ぎの帰宅、次の日仕事はさすがに堪えました。
2012年9月13日 0:59
願わくば、彼が
・とっとと借りたお金を返して
・自分がしでかした事とその影響を正確に理解し
・寛大と言う言葉では全く足りない程のもかとちびさまの恩義に感謝し、生涯心に刻み込んで忘れない事
を切に祈ります。

たとえ欧羅巴でも、場所が場所なら彼は「行方不明者」になりますね。
コメントへの返答
2012年9月13日 3:05
その彼のFacebookのページを確認したら、すっかりドロミテを満喫してました。

今、何故か悔しいような思いがします。(笑)

お金は返してくれるでしょう。
2012年9月14日 0:22
素晴らしい出来事ですね。もかとちびさんの行動もとても素敵でした。ブログをドキドキしながら読ませていただきました。もかとちびさんの優しさ、そして、そういった偶然を受け止めて楽しみに変換している行動力に魅せられます。また、そうやって人から人への優しさが連鎖し、心豊かな世界になれば嬉しいですね。素敵なお話でした。なんか気持ちいいです。ありがとうございました。
コメントへの返答
2012年9月14日 2:58
おこがましい言い方になってしまいますが、彼をそのまま野放しにするのはマズイ、というような使命感じみたものも実際には感じていました。

ネットのおかげで、宿や航空券の手配は簡単です。どちらかと言うと、彼らが羨ましいです。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation