• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月29日

笑劇の事実!私のナンバーは「ザルツブルグ田舎」

笑劇の事実!私のナンバーは「ザルツブルグ田舎」 写真上は私のGOLFのナンバープレートです。

一番左のEUマークの下のAは国名、オーストリアを表しています。
イタリアはI、ドイツはDといった具合です。

次のSLは地域、つまり日本で言うところの「品川」とか「横浜」といったあれになります。

その右はザルツブルグ州の紋章で、その右側はナンバーになります。

こっちのナンバーは日本の原付並みに市町村で細分化されてます。



本題に戻って、私はこの「SL」をずっとSALZBURGの”S”と”L"だと思ってました。

でも違いました。

このSLはSalzburg Land(ザルツブルグ・ランド)を表します。



Land ランド・・・・・辞書で引いたら・・・・・・田舎(笑)



和訳すると・・・「ザルツブルグ田舎 336 IA」



市街地に住む人は下の写真のように”S”だけです。



正確には「ザルツブルグ郊外」ってとこなんでしょうけど、私、市の中心まで3kmの場所に住んでいるんですけどー。(笑)


いや!私は誇り高き「ザルツブルグ田舎市民」!!
ブログ一覧 | VW GOLF | クルマ
Posted at 2012/09/29 01:42:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/30)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年9月29日 6:27
私のナンバーも東京の郊外の名前が付いています。

わざわざ「品川」ナンバーを取得する為に住所登録を変更したり、名義を借りたりする人がいます。
私も緑多い自分の街の表記が好きです。
コメントへの返答
2012年9月29日 15:35
私は以前「水戸」ナンバーの時がありました。その時も「水戸」ナンバーに愛着を感じたのを覚えています。

住んでる土地のナンバーがいちばんですね。
2012年9月29日 11:09
以前からユーロナンバーの見方が気になってました! これでようやくわりました。ありがとうございます!
コメントへの返答
2012年9月29日 15:41
おお、これは思いがけない副産物(笑)

左から二番目の文字で、町名が解るのですが、「W」ウィーンとか「M」ミュンヘンなら解るのですが、細かい市町村は何の略かさっぱりわかりません。
2012年9月29日 16:06
Land=田舎なのかな。ラインラントとかズデーテンラントとかみたいに、地域を指すこともありますから。中心から3kmということは、昔ながらのSalzburgと新しいSalzburgを区別してるんですかね。Salzburgは由緒ある町ですから、そのへんにこだわりがあるのかな。それとも、お住まいがSalzburgではないとか。

ドイツの場合、ミュンヘンの隣町であってもMです。街の名前というより陸運局の場所です。行政区分的には、隣町のことをUmkreisと呼んだりします。ほとんどミュンヘンなんだけど、行政単位としては別みたいな。このLandもそんな匂いがします。
コメントへの返答
2012年9月29日 16:16
田舎という表現はちょっとウケ狙いでした(笑)

私の住所はザルツブルグですが、隣のアニフという村もSLです。レバーケーゼさんのご指摘通り、市町村の境界線と管轄区分の違いでしょう。
2012年9月29日 21:16
これは受けますなぁ・・・(*^_^*)/
ご当地ナンバーってことでいいですよね。
そういえば、GBとか、Jとかのお国シールってもうないんですか?
コメントへの返答
2012年9月30日 0:06
楕円にGBとかDとかのあのステッカーですね。土産物売り場で見かけることがあります。

車に貼っている人はほとんど見かけませんので、ナンバープレートで解るからいらないのか、ダサい対象になったか、今度聞いてみます。
2012年11月17日 15:44
チェコも同じですね。ただ区分けは、2001年までは最初の2桁で市町村を表していましたが、2002年以降は2桁目が地方(州?)を表すようになりました。例えば、2桁目がAならプラハ中央特区、Bなら南モラヴィア地方(ブルノ周辺)等です。
コメントへの返答
2012年11月17日 16:29
オーストリアでも時々昔の表記のナンバー車を見かけますが、表記ルールは同じようですね。
基本形が似ているというのがまた興味深いですね。

プロフィール

「999Rオイル漏れ? http://cvw.jp/b/492776/48617740/
何シテル?   08/24 17:08
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation