• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月01日

徒歩でザルツブルグ市街へ

徒歩でザルツブルグ市街へ 今朝起きたら胃が重い。きっと角煮のせいでいつも以上に飲んだせいでしょう。

今週末は天気が悪く、ほとんどをアパートで過ごしましたが、それじゃいかんとザルツブルグ市街へ出かけました。今日は自転車では無く徒歩で。

携帯音楽プレイヤーで、100ビート/分ほどの曲を聞きながら速足で歩くと、自転車なら5分ほどの距離を30分弱であるくことができました。


さて、市街に入る通りにあるギャラリーがあります。私はこのタペストリーの絵が好きで、いつもしばらく眺めます。この少女の持つ眼力か、はたまたこの絵を描いた画家の魂か、見る者を真っすぐ見つめ返すその眼差しに30秒も耐えられないんですけど。(笑)


次回はぜひ中をのぞいてみます。


で、お次は市内散策のつもりだったんですが、びっくりするほどのアジア人観光客の数!中国人50%、韓国人40%、日本人は10%かそれ以下ってとこでしょうか。
アジア人ばっかりで「ヨーロッパの古都の情緒激減」な光景にげんなり。

お前もアジア人だろ、ってツッコミはスルー (笑)



それでは、とザルツァッハ川を渡ってKapuzinerberg(カプツイナーベルグ)という小山に登りました。1年以上ザルツブルグで暮らしているのに、ここに登るのは初めてです。

さて登ってみましょう。



さらに進むと門の向こうに何かあります。



モーツアルトの胸像でした。


モーツアルト像はその名もモーツアルト広場にありますが、こっちのはひっそりした山中にあり雰囲気が違います。


さらにこんな道を歩くと



見慣れた城塞も、角度が変わると新鮮です。




小山を降りて川沿いのカフェで休憩。



飲みすぎで胃が重かったんでは?というツッコミはスルーで (笑)
ブログ一覧 | オーストリア | 旅行/地域
Posted at 2012/10/01 01:46:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年10月1日 12:29
情緒溢れる景色が素敵で歴史を感じます。

市街散策後のビールも格別そうですね!!

飲み過ぎには、ご注意を~(^^

コメントへの返答
2012年10月2日 1:36
ドイツ、オーストリアのビールというと、あんまり冷えていないというのが定番なのですが、この店のTRUMERは日本のようにグラスを冷やしてました。

美味い、けどそうです、飲みすぎ注意です。
2012年10月2日 0:19
タペストリーの女の子、女優の誰かに似ている気がするんですが・・・その誰かが出てきません。(笑)
コメントへの返答
2012年10月2日 1:37
そう言われれば、誰かに似てる。何処かで見たことがある感じですね。

だから惹かれるのでしょうか。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation