• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月25日

シチリア島 アグリジェント

シチリア島 アグリジェント メリー・クリスマス! そして・・・

マヤ歴新年明けましておめでとうございます。


私はただいまイタリアはシチリア島におります。シチリア島は、ちょうどイタリア半島のつま先で蹴られている島でございます。何でシチリア?それは現実逃避行でございます。

12/23にミュンヘンからカターニアに降り立った私は、レンタカーに乗り、最初の目的地、アグリジェントに到着しました。アグリジェントは古代ローマ時代の遺跡があります。

能書きよりも写真をどうぞ。

神殿の谷を一望



ここから街の方を望むと



反対に海の方を望むと



コンコルディア神殿



ヘラクレス神殿



こんな古代の遺跡を見学するのは非常に感慨深いですが、それより何より、この景色の素晴らしさは何だ?

写真の空が異常に青いと思われるでしょうが、このまんまでした。


ちょっと残念だったのは、いたずら書きですね。




その後、こんなリストランテで「独り」早めのディナーを頂いた後は夜景を楽しみましたとさ。




ブログ一覧 | イタリア | 旅行/地域
Posted at 2012/12/25 05:38:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

国道2号線
ツグノリさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2012年12月25日 8:08
おっ、Cataniaから、いきなりAgrigentoですか。
シチリアいいですね。
今、私の娘家族は、Cataniaの傍の亭主の実家にいます。クリスマスを大家族で迎え、教会に行くのでしょう。
12月26日にRomaへ飛び、妻と合流して、12月29日初の便で日本へ向かいます。

この後、どのルートでPalermoへ行くのでしょうか。道路は空いているので走り易いでしょう。
コメントへの返答
2012年12月25日 15:17
えー!っと思われるでしょう。
Palermoはパスです。

8日間の日程を組みましたが、今回はじっくりゆっくり、街の喧騒から出来るだけ離れて、南イタリアの自然の風景を楽しみたいと思ってます。

この遺跡群は2時間もあれば見て回れますが、景色を眺めていたので4時間も掛ってしまいました。
2012年12月25日 15:34
30年くらい前、初めての海外出張がフィレンツェで、その後10回以上イタリアには行きました。
ストライキによる納期遅れで泣かされたり、F1を見に行ってモンツァでダフ屋に騙されたりと、トラブルも多い国ですが、その陽気な国民性に救われます。
残念ながら南の方には足を延ばしたことがないのですが、今度ナポリやシチリアには行ってみたいです。
コメントへの返答
2012年12月25日 22:55
今年私もモンツァに行きました。イタリアGPはF1もMotoGPも楽しいですね。観客がイカレテます。

昨年の年末はナポリに行きましたが、南イタリアはのんびりしていていいです。車の運転は荒っぽいですが。

冬でも昼は15度くらいになりますので、夏場はさぞかし暑いと思います。
2012年12月25日 20:50
えぇーっ、Palermoはパスですか。
映画「ゴッドファーザーⅢ」の舞台”マッシモ劇場”は一押しですが・・・。

それなら、シラクサ、浅草、赤坂は如何ですか。
Notoも世界遺産ですよ。
コメントへの返答
2012年12月25日 23:06
実は今日シラクサに到着しました。シラクサに2泊、タオルミナに3泊の予定です。

パレルモ、アグリジェント、シラクサ、タオルミナが候補でしたが、実質6日間では全ては無理なので色々考えました。
計画していたころかなり疲れていて、パレルモの街の地図を見ただけで疲れてしまったのがパレルモを外した理由です。

今は元気なのでちょっと後悔してます。(笑)


2012年12月26日 2:39
タオルミーナヘは行ったことが無いので、次回行こうかと思っています。風光明媚なところだそうですね。ゆっくりするには良いでしょう。

私は、歴史が好きなので、13世紀にパレルモに都を構えたドイツの神聖ローマ帝国のフリードリッヒ二世(フェデリーコ一世)の足跡を見たくてパレルモを選びました。シチリアが気に入ったなら、是非、次回は寄ってみて下さい。大きな空港がありますので、レンタカーを乗り捨てるには便利です。庶民の市場では、イスラムの食べ物”ケバブ”の原型らしきものが売っています。文化が混ざったシチリアは面白いですね。

参考 ; http://ja.wikipedia.org/wiki/フリードリヒ2世_(神聖ローマ皇帝)

フリードリッヒ二世は、その精神性に於いて、ルネサンスの源流を作った人であると言われています。
コメントへの返答
2012年12月26日 5:20
私は観光写真を観て、行きたい!と実行してしまいます。毎度毎度、そして今回ももうちょっと勉強してくればただ美しい景色だけで終わらないのでもったいないですね。

今回は時間に余裕を持たせていますので、説明文を読む時間が取れて、今までよりはマシかな?と思っています。

2012年12月26日 20:31
いいですね。最後の写真もかっこいいですね。デジカメでも出来るんですね。
コメントへの返答
2012年12月27日 0:56
ありがとうございます。

コンデジでも15秒くらいの解放は出来るようです。私も出来上がりが面白いと思いました。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation