• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月06日

PCを買いたくても買えない

PCを買いたくても買えない ※ 写真は内容と全く関係ありません。

私が今使っているノートPCは昨年HDが壊れました。これは今はやりのSSD化することで解決しました。

しかし昨年末よりまた調子が悪くなってきました。

1.電源を入れてからずーっとファンが回りっぱなし&かなり熱くなる。

2.YouTubeを閲覧していると突然落ちる。

3.「K」のキーが外れかかっており、反応が悪くなってきた。


1と2は、電源ボードがイカレ始めているのでは?と言うのが同僚の見立てです。


じゃあ買い替えるか!と気前のいいことを言いたいのですが、ここは海外ですので問題があります。

もっとも大きな問題はキーボードが全く違うことです。オーストリアはドイツ語圏ですので、街で売られているPC全てに「Ä、Ö、Ü」があります。また、そんなドイツ語仕様のPCで日本語のSHIFTJISを使おうとすると、これまたキー表示と実際の表記「#%&()などなど」が全く違います。職場の私の机には自作のキー対応表が貼ってあります。

価格も正確に同じ機種を比較していませんが、20%の税金のせいか高めに見えます。また、つい先日まで1ユーロ100円でしたので、余計に高く感じます。為替は水ものですので、それを気にしすぎてはいけませんが、やっぱりキーボード問題は大問題です。

今、日本人同僚が使わなくなった日本語キーボードをもらって使っていますが、ノートPCなのに外付けキーボードというのは勝手が良くないです。

ぐだぐだ書きましたが、要は今は我慢、PCさん、どうか壊れないでね。ということです。


内容無さ過ぎですので、お口直しに昨年10月のオールドタイマーメッセでのクルマの写真を貼っておきます。 なんのこっちゃ?







ブログ一覧 | その他 日記 | パソコン/インターネット
Posted at 2013/01/06 01:49:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年1月6日 8:16
昔、訳あってドイツ語のPC&ドイツ語ソフトを

使った事がありますが、メチャクチャ不便でした。

しかも、私にはドイツ語が全くダメなので、

何かある度にドイツ人の研修生の所に行き、

ドイツ語〜英語に訳してもらい、そのあと自分

で日本語に和訳する羽目になって、気が狂い

そうな日々ででした。せめて英語のキーボード

だったら使い安そうですね。
コメントへの返答
2013年1月6日 17:13
私の会社のPCはドイツバージョンですが、日本語ウィンドウズが入ってます。なのでまあOKなのですが、エラーなどがドイツ語で表記されたりするんで、使いにくいです。

また作業現場のPCは全てドイツ語なので、基本動作のドイツ語だけは覚えました。

ただプライベートのPCは100%日本語しか使いませんから、日本バージョンが欲しいです。
2013年1月6日 22:09
自分もノートPCですが、キーボードの調子が悪く外付けキーボード使用ちう(笑)

て、キーボードの配列とか、文字を世界統一して欲しいでよねぇ。。。
コメントへの返答
2013年1月6日 22:21
全くです・・・と思うと同時に、中国とか、アラビア語圏とかのPCはどうなっているんでしょうね。

逆にちょっと興味が(笑)
2013年1月6日 22:57
時代が古いのか、『おやゆびシフト』からスタートしたせいか、日本語打ちです。
とりあえず、ブラインドで打てますので、苦にはならないですが・・・・。
きちんとアルファベット打ち勉強すればよかったかなぁと。。。。。
コメントへの返答
2013年1月6日 23:10
私はブラインドタッチに挫折しました。

今年の目標にするって手もありますね。いち案ですから実行宣言とは違います。(笑)
2013年1月6日 23:48
日本ではなかなか見られない車ばかりですね〜。
とりあえず本体だけ買ってキーボードは誰かに送ってもらうとか・・・。
コメントへの返答
2013年1月7日 1:11
PCの話はさておき、このようなクルマが売られる催しがヨーロッパ各地で行われます。だいたい秋口です。

コンクールコンディションの車両は「欲しい!」と思うものばかりです。
2013年1月7日 0:46
IT系の方によっては、Myキーボード持ち歩いている方もいらっしゃるとか・・・。(違)

A110の青、息を飲む位綺麗ですね。
素で息を飲みましたが。(笑)
コメントへの返答
2013年1月7日 1:12
PCはもうしょうがないのでしばらく我慢です。

この会場の車両はかなりのレベルで、お値段もそれなりに高かったです。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation