• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

アニフ城

アニフ城 ここ2週間ほどずーっと雨でした。気温が高いので平地の雪はほとんど無くなっていたのですが、2日前に気温が下がって雪になりました。

そして今日久しぶりに晴れ間を見ました。晴れると外に出たくなりますが何もすることがありません。
そういえばこちらに来て2年が経過するのに、アニフ城を見たことが無いと思い、散歩がてら出かけました。

ザルツブルグに隣接した隣村がアニフ村で、その村を納めていた家系の城です。このアニフ城なんですが、今でもその家系のかたが実際に住居として使われており、一般公開はされていませんので門の中に入ることが出来ません。従って盗撮のような写真になってます。(笑)


ザルツブルグ城は城塞ですが、こちらアニフ城は住居としての建物のようですね。小さな城ですけど、湖畔に浮かぶように建てられています。もうちょっと近くで見てみたいですね。
ブログ一覧 | オーストリア | 旅行/地域
Posted at 2013/01/14 04:00:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2013年1月14日 11:45
初めまして。足跡から参りました。

日本では、家を新たに建てたりしますが、欧州では、昔からの家に住む事が多いんですね♪ちょっと見習ってほしいところでもあります。
コメントへの返答
2013年1月14日 15:35
こんにちは。ありがとうございます。

私の部署の同僚の家は築300年と言っていました。毎年のようにこまめに修理しているようです。また、キッチンの据え付けくらいは自分でやるそうです。
古い=ぼろい、にならないんですね。
2013年1月15日 0:52
気候の違いもあるのでせうが、石造りはメンテすれば持つのですね。
木造では、「大修理」で心柱の交換とか造り直しに近くなりますし。

そういえば、リヒテンシュタインって行かれたんでしたっけ ?
あそこも、地域のご領主様がそのまま国家になって残ったケースですよね。
コメントへの返答
2013年1月15日 4:50
1000年くらい地震が無いそうなんで、基礎が歪まないという理由もあるかもしれません。
新しく建てている現場を見るとびっくりします。3匹の子豚の家のようにレンガを積んではい、おしまいです。

リヒテンシュタインは通過しただけでした。(笑)
2013年1月15日 4:43
Anifは、カラヤンの町としても有名なところですね。
静かで、良さそうなところですね。
コメントへの返答
2013年1月15日 4:51
さすが、良くご存じですね。
ザルツブルグ市街にカラヤンの銅像が建ってますが、このアニフ城の近くの墓地にカラヤンのお墓があります。
2013年1月15日 22:08
普通の城と違って今でも住んでいるのは凄いですね。きっと冷えも酷く暮らすにはちょっと不自由しそうな感じですね。日本なら相続税や固定資産税が気になってしまいますが(^_^;)
コメントへの返答
2013年1月16日 5:11
このような村のお殿様のような規模の城は今でもその子孫の方が住んでいる例が多いようです。
完全な石造りですから底冷えしそうですねー。
敷地もかなり広いですが、ちゃんと手入れされているので、ひょっとしたら市や国から補助が出ているかもしれませんね。
2013年1月16日 9:55
夢のような景色ですね。

こういうお城に似合うクルマが、ベントレーやメルセデスのSクラスなのですね。

執事や運転手などの使用人を何人も雇う財力が無ければ乗ってはいけないクルマだと思います。日本だと六本木ヒルズの地下駐車場に超高級車がゴロゴロしていますが、億ションといえども、所詮、アパルトメントでしかありません。
コメントへの返答
2013年1月17日 6:19
そうですね。ここの門からそれらがゆるりと出てきたら似あいますね。

それらのクルマは、金持ちをひけらかすために用意された車種ではないですね。六本木と中国での使われ方はそうかもしれませんが。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation