• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月20日

バブルの頃を思い出してバカポジティブに行きましょう!

今、私が日本のニュースを入手するメインソースはYahoo Japanです。おそらく日本で最も使われているソース。偏っていても日本を反映していると思うからです。

そこで私が感じるのは、今は日本のみならず世界的に経済は右肩下がりで、ポジティブなニュースは少ないです。今の世界は誰のせい?寄ってたかって人を蹴落とすネガティブキャンペーンのようです。

このみんカラにおいても、ネガティブなネタが増えてきました。みんカラってクルマ好きの集まる場所で、自分のクルマを自慢して、要は誰が一番クルマバカかを競うバカコンテストの場では無いのかな?これは悪い意味での表現ではありません。私はNO.1バカになりたいです。



さて、皆がバカでポジティブという時代がありました。そう、バブル期です。
バブルの頃も人を蹴落とすという空気はありましたが、それよりのし上がるのいう雰囲気がありました。皆が未来に向かってポジティブでした。



ようやくクルマの話になりますが、ハイブリッドとか、電気自動車ってあのバブルの頃は正に未来を象徴する夢のクルマでしたが、それが現実となった未来の今のはずなのに、売りであるはずのエコロジーとエコノミーが全くポジティブな感じがしません。何ででしょうね。


バブル期のミュージックビデオ

まずは Kim Carnes / Bette Davis eye



そしてこちらはご存知の方はおられないと思いますが Giuffria / Call to The heart


今見るとダサいですね。でも当時は精一杯ツッパッてました。
でもキーボードの音色などいい意味でバブル、ポジティブな感じ。これぞ80s!


今不景気なのは誰のせい?ってより、どうしたら良くなる?を考えませんか?


あ”-、すいません。酔っぱらってるので変なブログですね。読み流してください。(笑)
ブログ一覧 | OLD ROCK | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/01/20 02:26:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

スーパー社畜レーサー🚗³₃
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年1月20日 7:20
”バカコンテスト”にエントリーしたPRISMAへの一番コメントありがとうございます。
Kim Carnes / Bette Davis eye、Giuffria / Call to The heartどちらも良い曲です。プロモーションビデオのブロンド美女がバブリーでイカしていますね。

「マス mass」で捉えると世界の潮流に翻弄されますが、「パーソナル personal」で考えれば、いくらでも活路はあります。どんな時代でも、それは同じです。
コメントへの返答
2013年1月20日 16:14
PRISMAの仕上がりは、そういう時間とお金の使い方が出来て羨ましいという感想さえ持ちました。

経済学は学んだことはありませんが、操作もあるかも知れませんが、人々の気持ちがチャートを動かしていると感じます。気持ちがネガティブになれば下がり、ポジティブなら活性化する。雰囲気は伝染しますので、私もポジティブに経済活動(消費など)に参加したいと思います。
2013年1月20日 9:47
キムカーンズもジェフリアも懐かしい!

あの頃は小林勝也のベストヒットUSAを中心に
洋楽の情報を得ていましたね。

ハード&へビーに傾きだした頃で
ナイトレンジャーがキーボード中心の楽曲が増えて
ガッカリしだした頃でしょうかね。

自分の親も職人でしたから
バブルの頃は将来の不安なんかより
こなせないほど来る仕事を
一緒に手伝って
毎日一所懸命片付けるのに忙しかったなー。

最近の政府はギリシャがりーマンが中国が韓国が
円高がなんて外要因のせいだからって
いいわけばっかりしているように思いますね。
コメントへの返答
2013年1月20日 16:33
懐かしい!と仰られるということは同世代ですね。
このころはお金があったせいで、HR/HMもあれば、キムカーンズ等のポップス?も、またディスコソングもあって多種多様でしたね。
今は売れないものは出せないので、偏りが激しいと感じますし、売れるものが必ずしもいいものとも感じません。

先日の選挙は投票率が悪かったですが、政権交代後、その期待感から為替が大きく動いています。どの政党が政治をやっても何も変わらないから投票しないというのは、一番だめですね。
2013年1月20日 22:57
バブル期はおかしかっただけですし、今は不景気不景気とメディアが言いすぎのような気がしますね〜。最近アベノミクス効果で消費が増えているそうです。メディアによってコントロールされているような・・・。
コメントへの返答
2013年1月20日 23:51
今は不景気ネタの方が受けが良いんでしょうか。私の見ているYahooなぞ、偏りすぎもいいとこですが、おそらくかなりの人がここを見ているかと思います。
まともな情報を得ようとしても、どれが正しいのか解らないことが多々あります。
2013年1月20日 23:40
バブルの頃は、バブルに無縁な貧乏学生でした。(笑)

でも、小生にとって最高に輝いていた時でもありました。
二輪やって、レースもやって・・・。
金が無けりゃアタマとカラダだとばかりに、ロードレースをやる仲間のために「段ボール箱と模造紙とガムテ」でサインボード作ってやりました。(本当)(笑)
このサインボード、恐ろしいことに(笑)結構重宝がられて、ミニバイクレースチームとか他の仲間にも使われてました。(爆)

金ぢゃなくて、生き方ですよね。
コメントへの返答
2013年1月20日 23:56
>金ぢゃなくて、生き方ですよね。

全く。

バブルはバカ過ぎですが、今の閉塞感から見たらあの辺目標でもいいような気がします。


プロフィール

「999Rオイル漏れ? http://cvw.jp/b/492776/48617740/
何シテル?   08/24 17:08
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation