• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月01日

A Part of Your Life

 A Part of Your Life ある時突然、

何の前触れもなく、

もう何十年も忘れていた、

単語やセンテンスが頭に浮かぶことってありませんか?




昨日ベッドに入ってうとうとしているときに、ふと

A Part of Your Life

というセンテンスが浮かびました。


30年前、少年マガジンに「気分はグル―ビー」という漫画が連載されていました。この漫画はいわゆるバンドもの漫画です。私は当時下手くそギタリストで、私からしたら同世代なのにちょっと大人な彼らに憧れていました。
この物語のクライマックスで、主人公ケンジとヒサコがギターの弾き語りで A Part of Your Life を歌うシーンが描かれています。紙に描かれた漫画なのに感動した思いが蘇りました。


でも、私、A Part of Your Lifeって聞いたことありませんでした。

今は便利ですね。YouTubeで検索一発です。


オリジナルはAの無いPart of Your Lifeだそうです。
この画像を投稿された方も「気分はグル―ビー」のファンでした。

もし、当時の私が聞いたら、辛気臭い歌だな、と思ったでしょう。
だから今思い出したのでしょうね。


実家の何処かにコミックがあるはずなので、今度読み返してみたいです。
ブログ一覧 | OLD ROCK | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/02/01 03:43:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2013年2月1日 23:40
"A Part of Your Life"のセンテンスを見て、不意に杏里の「缶ビールとデニムシャツ」のフレーズ「悲しみさえ人生のproperty」を思い出しました。「人生のproperty」が"A Part of Your Life"にシンクロしたんだと思います。

あの頃の王道な曲作りですよね・・・。(遠い目)
何故か10ccの"I'm not in love"を聞きたくなりました。オルガンのせい ?

小生、指が太く短めで、どうやってもFがちゃんと抑えられずベースに転向したくちです。
ベースの方が性に合ってました。何故かサイドギターもちょっちやりましたが。(笑)
今となっては、人生のpropertyどころか「人生の黒歴史」です。(爆)
コメントへの返答
2013年2月2日 3:03
私は当時リッチーブラックモアに傾倒しておりましたが、手が小さく親指で6弦を押さえることが出来ず、彼特有のリフが難しかったです。

そんなことよりへたっぴと言うのが大問題でしたが。(笑)

確かにあの頃の王道ですね。今の王道って何でしょうね。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation