• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月04日

F3・・・・パニガる・・・・

F3・・・・パニガる・・・・ ※ 画像はオートプラネット名古屋様のものです

8,000-->12,000のリミッターと引き換えだそうです。

パ二ガる

という新語を設定しても良いでしょう。



F4はサイレンサーの位置がいいんですね。
ノーマルマフラーでも、これでよく車検に通るよな、といつも思ってます。



※追記
2/8 タイトル変えました。
ブログ一覧 | AGUSTA | 日記
Posted at 2013/02/04 02:41:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

初めての帯広
ハチナナさん

注意喚起として
コーコダディさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年2月4日 5:51
パニがる!!!(爆)
ホントですね、すごく
パニがりましたね。(笑)
もうねー、なんだかなー、
言葉が出てこないです。
┐(゜゜)┌
コメントへの返答
2013年2月4日 15:37
3本出るはずのところを一本というのが間抜けです。

いっそ3本でテールまで伸ばせば・・・サイクロン号か・・・
2013年2月4日 8:51
今後は、あーまたパニガっちゃってるよ。
なんて言う事になりそうですね。

みんな、どーせ替えるんだろうから
安く造りましたみたいのはイタリアンには似合わないです。

私の999R、フルチタンのニクい奴
装着しちゃいました。
後ほどUPしてみます。
コメントへの返答
2013年2月4日 15:41
次のパニガる候補はブルタ―レ675と新型のRIVALですね。

オリジナルのまま対応させるのは無理、という一種の諦め感すら漂ってます。

フルは凄いですねー、私のは後ろ半分だけです。
2013年2月4日 13:04
これはひどい。
日本の車検もなんとかならないものか。
どうせ台数はしれているのだから。
コメントへの返答
2013年2月4日 15:51
パ二ガ―レは悪い意味で前例を作ってしまいましたね。買う人は車両+サイレンサー+ECU?代を考慮しなければなりませんね。2012モデルの8000rpmでおしまいってもの何だかなぁ、です。

特例はダメでしょうから、測定方法の変更になると思いますが、それがF4にとって逆風になったりして・・・・(笑)
2013年2月9日 0:07
はじめまして。

引き寄せられました…


パニガる(爆)(爆)


このワード、
使わせていただいてもよろしいでしょうか?



真面目な話をすると、
DucもMVも日本の市場に向けて
専用仕様を作ってくれたという意味では
評価してもいいように思うのです。

いただけないのは、
世界の実情に即していない日本の騒音規制と
公道走行不可のクローズドコース用部品を
簡単に売ってしまう販売店並びに
メーカーの日本法人の姿勢。

臭いものには蓋をしておけば桶的な官僚主義と
抜け道探しに血道をあげる易きに流れとけ的な
一般消費者。

聞こえてくる話では、外圧(爆)によって、
世界一厳しいといわれる日本の騒音規制も
見直しを迫られているとのことですが、
これって元々は輸入車を締め出すために
日本の業界団体が仕掛けた規制ですからね…

結局はユーザーの自己責任で
イジるしかないってのが
落とし所になるような気がしています。

遠くは、カタナ狩りのように、、、ね(苦笑)

コメントへの返答
2013年2月9日 2:55
はじめまして

どんどん使ってください(笑)

Ducati916に端を発するシート下サイレンサ-が長くトレンドの中心にありましたが、数年前からこの辺になって来てますね。

日本メーカーはいち早くやってましたが、世界のDucatiがやったらもう本流です。

これから出る他メーカーの車両も、日本仕様はパニガることでしょう。前例が2つもあったら怖くないです。

仰る通り、規制に適合させたから良いでしょ、見た目?気になるなら非合法部品もありますよ、個人の管理でよろしくね、って都合良すぎです。盗聴器は売っても罪にならないが、使ったら罪、と同じ土俵にあります。

ただ、アノ位置のサイレンサーで日本の法規に適合させるのは困難ですね。法を変えることを考えた方がいいですね。


ってまあ、車検不適合マフラーを付けてる私は、偉そうなこといえません。(笑)

プロフィール

「みんともさんと http://cvw.jp/b/492776/48604110/
何シテル?   08/16 19:52
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation