• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月16日

カリオストロの城

カリオストロの城 みんな大好き、クラリスに萌えた・・

「ルパン三世・カリオストロの城」

モデルはこれです!じゃーん!!

イタリア半島にサンマリノ共和国があります。そのサンマリノの西10kmほどのところに、サンレオという村があります。そこがあの映画の舞台です。

まずはお城を見ましょう。



城は博物館になっていました。展示物はあまり多くありませんでしたが、火器の展示がありました。


次元か不二子がこんなのをぶっ放していたような・・・


お城にはこんな拷問部屋があったようです。変態。(笑)


そしてこれがカリオストロ伯爵です。


結婚式のシーンはここを参照しているでしょうか。



この村はとても小さいです。お城から見えるこの範囲がほぼ全てです。
良く見ると奥の山の頂上にも城があります。このあたり、このように山の頂に城が数多く見られます。


村の入口の門



移動して・・・今日のお宿はグランド・ホテル・サンマリノ。 そこからの眺め。



私の頭をずーっとこの曲がリピート再生されてます。(笑)



すみません。今かなり酔っぱらっているので、写真の数で誤魔化して、内容ありません。(笑)

・・・でも、本当にこの曲のイメージ通りの切ない雰囲気の良い村でした。


ブログ一覧 | イタリア | 旅行/地域
Posted at 2013/02/16 05:47:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2013年2月16日 20:38
おおおおおおっ!!
これがそうなんですよね。
もし、カリオストロ伯爵が死刑になっていなかったら、あんな悪人になってなかったのかなぁ?
とすると、話しが変わっちゃう。
510ブルーバードもここを走らない??
コメントへの返答
2013年2月17日 0:12
この村へ続く道は、田舎の、舗装の荒れたタイトコーナーの続く山道でした。
宮崎監督はカリオストロという名前が使いたかったのでしょうね。
白黒の510ブルーバード(笑)いいかも。
2013年2月16日 21:39
とても憧れます。
村の入口の門にある紋章のデザインも素晴らしくステキな空気感があります。
上のルパンの曲を聞きながら旧チンクで走ってみたいです。(^^)
コメントへの返答
2013年2月17日 0:17
到着した時既に午後3時過ぎで、あの映画のように切ない思いのする空気が流れていました。

上の回答にも書きましたが、ここへの道はエライ山道でしたのででキキキー!と言わせながら走る、オープニングシーンの曲の方でしょう。
もちろんスーパーチャージャーがONで(笑)
2013年2月16日 22:40
へ〜、宮崎映画には何処かモチーフがあると聞いてましたが、カリオストロ城もあるんですね。コレは一度行ってみたい。
コメントへの返答
2013年2月17日 0:20
紅の豚はクロアチア・ドブロブニク、魔女の宅急便はスペインでしたっけ?
映画の雰囲気はこのあたりの光景を良く表現していると思いました。
2013年2月16日 22:59
うぅぅぅぅう

行きたい。。。

オイラ、大好き『カリオストロの城』。
コメントへの返答
2013年2月17日 0:26
行ってみると、小さな村で派手さは皆無ですが、いい雰囲気を持った田舎です。

私も好きですカリオストロ。長靴をはいた猫も雰囲気が近くて面白いですよ。
2013年2月17日 0:05
私は、イモラへ行ったことがありますが、サンマリノ共和国までは足を伸ばしていません。冬の景色がきれいですね。

ここは、どうしても1994年サンマリノGPのことを思い出してしまいます。超高速コーナー”タンブレロ”でコントロールを失って壁に激突した天才ドライバー アイルトン・セナのことです。
コメントへの返答
2013年2月17日 0:36
オフシーズンなので、閉店中の店があったり、ちょっと寂しい感じもしますが、いい意味でイタリアの田舎の侘寂みたいなものを感て私にはちょうど良いです。

セナの事故はショッキングな出来事でした。イモラに立ち寄ることも検討していましたが、ちょっと叶いそうにありません。
2013年2月17日 0:51
・・・(羨)・・・。

オートジャイロと地下牢が・・・。(笑)

ルパンも大野雄二も好きなので、ルパンの2ndシーズンのLPは5枚中4枚買いました。1枚は友人が持っていたのでダビング。(爆)
画像を拝見しながら、Lupin the 3rd III(カリ城のサントラになったものです)が鳴っています。
コメントへの返答
2013年2月17日 0:59
あとでサンマリノの画像を上げます。
宮崎監督がサンレオをロケハンしたなら、きっとサンマリノにも寄ったはず。ひょっとしたら順番が逆かもしれない。

地下牢はありましたがオートジャイロは無かったです。ゴート札も探したのですが・・・(笑)
2013年2月17日 20:51
魔女の宅急便は北欧の何処かですよ。紅の豚はイタリアン満載なのにクロアチアなんですね。面白い。
コメントへの返答
2013年2月18日 0:34
そうでしたか。
私の勝手なイメージがスペインの田舎でした。
でも、日本だけ見ていたら絶対出来ない風景がしっかり描かれていると思います。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation