• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月24日

手に入れられなかったモノ、手に入れたモノ

手に入れられなかったモノ、手に入れたモノ SIMPLON PAVO 3
SIMPLONはオーストリアの自転車メーカーです。

これの2012年モデルが、近所のスポーツ用品店で20%OFFで売られているのを知ったのは昨年11月。そして私の会社の社員証を見せるとさらに10%OFF!
それでも元値が結構なお値段ですので、30%もOFFされてもなかなか飛びつくことは出来ませんでした。

「本当に欲しいのか?本当にロードバイクに乗るか?」

3カ月に及ぶ自問自答の末に私は「Yes!」という答えを出し、そして今日、意を決してお店へ・・・


私 「これ下さい!」

店員 「あなたにはこのフレームサイズはちょっと大きい、小さいサイズの在庫があるか調べてあげる・・・・・ゴメン、これが一番小さいサイズだ。よし、サドルを一番下に調節してみよう」

試乗する私・・・・・・足が・・ペダル・・・に・・・と・・・・・どか・・・ない・・・・・・ (T__T) (*o*)

店員 「Sorry・・・・」

私 「・・・・・・Thank You.」


じゃあ、今年のモデルでサイズを指定すればいいわけですが、値段が値段ですので、もう一回自問自答の日々に入りたいと思います。

以上、手に入らなかったモノでした。



そんな私が次に向かったのは、TRUMER BREWERY。我が人生No.1のビールはTRUMER PILSです。ブルワリーは私のアパートからクルマで小一時間です。

欲しかったのはここのマークの入ったグラス・・・・・と気軽な気持ちで出かけたら、色んな種類があって迷う迷う。グッズショップの担当は体格のよろしい陽気なおばさんです。他の方のブログで確認済みなのですが、そのおばさんとは実はTRUMERのテイスターなのでした。その方が、私に色々とグラスの特徴を説明してくれました。そのしゃべりは「あーこの人、本当にビールを愛しているなぁ、本当にTRUMERにほれこんでるなぁ」と感じさせました。

見た目は中央のグラスがカッコいいですが、彼女のお勧めは左のストレートのタイプ。PILS特有の香りはこちらの方が楽しめるとのこと。そこで各2個ずつ購入。


アパートにて実際に注いでみると、確かに左のグラスの方が香りをより楽しめるような・・・さすが!!

TRUMERのおばさんは実は陶器のジョッキも薦めていました。陶器の持つ感触は、唇に心地よく感じられるとのこと。それを買いにまた出かけちゃうんだろうなー。(笑) 次回はおばさんの写真を撮って来よう。

ちなみに右に映っているのはブルワリーでのみ購入可能なIMPERIAL。アルコール度は6.8%あります。ワインやウィスキーのように熟成させたものだと思いますが、私には普通のPILSが一番です。
ブログ一覧 | オーストリア | 日記
Posted at 2013/02/24 00:38:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1000式。
.ξさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2013年2月24日 9:58
SIMPLONって初めて知りました。カッコいいデザインです。カラーリングや雰囲気がとてもまとまった雰囲気でいいですね。KTMもですがオーストリアの自転車ってカッコいいんですね。(^^)
コメントへの返答
2013年2月24日 16:54
SIMPLONはもちろんMTBもありまして、これまたカッコいいんですよ。MTB2台ってのもありかなー、とも思ってます。
2013年2月24日 22:25
そうそうちょっと考えようと出直してみると売り切れなんてことありますよね。
コメントへの返答
2013年2月24日 23:14
正にそのパターン、石橋を叩いて、叩いてみたものの渡れませんでした、といったところでしょうか。

それ含め縁ですから、下手な深追いは禁物かなと思う次第です。
2013年2月25日 0:53
せっかくの決断だったのに、残念でしたね。
サイズの合わない自転車を無理やり乗っても、
良い事無いですからね。

ところで、ドイツの直販専門メーカーで
CANYONをご存知でしょうか?
プロチームにも供給していて、結構お買い得感が
高いメーカーみたいですよ!
コメントへの返答
2013年2月25日 1:45
CANYONは知りませんでした。
ちょっと見たところ、私が買いに行った30%OFFと同程度の価格ですね。

ありがとうございます。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation