• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月25日

ザルツブルグの所ジョージと言ったところか

ザルツブルグの所ジョージと言ったところか 私の日本の友人が、マセラティ・クアトロポルテに乗っています。今のでなくて先代の四角いタイプです。その友人から連絡が来ました。ブッシュ類の交換が必要で、オーダーしているのだが入って来る気配が無い。オーストリアで何とかならないか?

そんな出発点で、ザルツブルグ周辺でマセラティを扱う店を検索中、ある個人の自動車博物館を見つけました。場所はザルツブルグリンク(サーキット)の近く。私のアパートからクルマで15分ほどですので早速行ってきました。入場料は7ユーロでした。


F1を個人で持ってるんだ、と思いましたが、外に飾ってある飛行機から考えて、このオーナーはレッド・ブルの社長と仲良しに違いないです。快く貸してくれたというところでしょう。RB2だそうです。


中はこんな景色です。



博物館というよりガレージ。(笑)



何でブルース・ブラザーズ?

クルマ以外にも・・・

ここのオーナーはレジスターが好きらしい。数十台あった。



クルマの種類もそうだが、ここのオーナーはイタリアにかぶれているのか?それともアメリカにかぶれているのか?ジュークBOXも10台ほどあったでしょうか、中身はエルヴィスなどアメリカンオールデイズ。




フォトギャラに一部のクルマの写真を載せましたが、展示車両全てでもHPで紹介されている車両の1/10ほどしか無かったです。今年の6月に大きな博物館が完成するそうです。

フォトギャラ


一体オーナーは何者なのだろう・・・・

http://www.manro-classic.at/cms/


そういえば過去にもこんな個人の方の博物館を見ました。


※ 追記
この博物館にあった車両のいくつかは、クラシックカーイベント、ザルツブルグリンクでのレースイベント等で見たことがありました。展示車両の状態は全て素晴らしく、おそらくほとんどが走行可能状態であると思われます。
ブログ一覧 | 欧州で見たクルマたち | クルマ
Posted at 2013/02/25 01:26:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

連休2日目
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2013年2月25日 22:02
楽しそうな所ですね~(^^)
世田谷ベース+兵庫県の福山に有ると自動車博物館の様な感じです。
福山の自動車博物館は、狭いスペースにクラッシックカーがビッシリでした。
保管状態は、ザルツの所さんの足元にも及びませんが(笑)

ザルツの所さん、何者でしょうね…(^_^;)))
コメントへの返答
2013年2月26日 3:06
正に世田谷区ザルツブルグ(笑)

ガレージみたいと書きましたが、まさにガレージ、充電器が繋がっていたり整備中だったり。

ザルツの所サン、本当に何食べて育つとこうなるんでしょうね?
2013年2月25日 22:29
凄い所ですね。日本では絶対に見られない面白い空間ですね。
ところでお使いの物は無事に済んだのでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2013年2月26日 3:07
本当に面白い場所でした。7ユーロは高いとは思いませんでした。

お使いはだめでした。引き続き調査中です。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation