• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月12日

私は「イタリア馬鹿」

私は「イタリア馬鹿」 帰任の日が近づいて来ました。

引っ越し準備も忙しいですが、最後の旅行の計画も重要です。


オーストリアに来て私が旅行した国々・・・

ドイツ : 隣ですしね
イタリア : 隣ですしね
スロベニア : 隣ですしね
スイス : 隣ですしね
ハンガリー : 隣ですしね
クロアチア : 隣の隣ですしね
リヒテンシュタイン : それは通っただけだろ
サンマリノ : それ、イタリアと同じだろ
トルコ : なんでかな?
アイスランド : 何でかな?

イギリス、フランス、スペイン、ポルトガル、ギリシャ、チェコ、ノルウエイ、エジプト、etc、etc・・・
行ったことの無い国が沢山あります。

さあて最後は何処にしよう?と10秒ほど考えて出した答えは・・・


イタリア・・・・(笑)


そんなにイタリアはいいの?イタリアの良さって何?

・・・と問われたら・・・うーん、「そこがイタリアだから」かな?
ブログ一覧 | イタリア | 旅行/地域
Posted at 2013/03/12 03:20:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

等持院
京都 にぼっさんさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2013年3月12日 4:58
ドイツの次に近そうな、チェコに行ってないんですね。
ビールが美味しいですよ~。
コメントへの返答
2013年3月12日 5:26
そうですね。ビールと言えばチェコ。
では今週末にいけるよう今から頑張ります。
2013年3月12日 5:52
僕もイタリア未体験ですが大好きです!
コメントへの返答
2013年3月13日 3:30
是非イタリアへ。
今想像されているイタリア像を裏切りません。
ラテンってこういうことか、と納得しちゃいます。
2013年3月12日 6:16
あれこれ、忙しそうですね(((^_^;)

帰国してしまえば、なかなか海外旅行行けないでしょうから、頑張って行ってきてキレイな風景お願いします(^^)
コメントへの返答
2013年3月13日 3:32
そうなんですよ。

さらに、私は帰り支度で忙しいのに、まだ仕事を持って来るんです。(泣)
2013年3月12日 6:47
楽しそうな計画ですね〜。

意外と近場のフランスには行ってない

んですね。昔フランクフルトから日帰りで

パリまでの強行ツアーを結構した事が

ありました。車で、、、、、、。

レポートを楽しみにしていま〜す!
コメントへの返答
2013年3月13日 3:34
フランスには行きたいとずーっと思っていたのですが、志半ばで断念です。

まあフランスは逃げないからまたいずれ・・・はあるかな?
2013年3月12日 7:57
お身体、ご自愛くださいね。
今、何処へ行きたいか・・・んー悩みますが、とりあえず、母が喜ぶところですかねぇ。
僕が母の立場になった時、息子にそう思ってほしいですが・・・。
僕の場合は因果応報、六道輪廻ですなぁ・・・。
コメントへの返答
2013年3月13日 3:35
ありがとうございます。

デザートは別腹のように、イタリア用には別の体力があるように思います。
2013年3月12日 23:46
わかります(笑)私ならトリノに行って自動車三昧がいいなぁ〜。
コメントへの返答
2013年3月13日 3:38
トリノかー!そういえば行ってないです。

今回は既に宿は予約してしまいましたので、いつかトリノをリベンジしたいです。
2013年3月13日 0:15
マラネロとサンターガタお願いいたします。(違笑)
コメントへの返答
2013年3月13日 3:46
ナイス・サジェスチョン!(笑)
お馬さんは2年前に行ったので、今回は牛さんで。
2013年3月14日 3:11
NHKの人気番組「世界街歩き」に取り上げられるのは、圧倒的にイタリアの街が多いです。

ヨーロッパを50回ぐらい訪れて、たくさんの都市を訪問しているいる私も、どの国に住んでみたいかと言えば、イタリアを選びます。
何処の国の人も優しく親切で厭な思いをしたことがありませんが、イタリアの歴史の重みと文化の多様性は、アングロサクソンが主導している現代に於いて、表に出てリードすることは無いのですが、世界中の人々に深く関わっていることが分かります。歴史、宗教、食、建築、演劇、絵画、デザイン、ファッション、スポーツ、観光などなど、イタリアを抜きにした世界は考えられません。

翻って日本の存在価値は何なのでしょうか。
もかちちびさんも、二年間の滞在で悩んだことでしょう。

地震、メルトダウン、、、、、、、、、寿司。
考えても世界に通用する日本のオリジナリティが思い浮かびません。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

もかとちびさんは、ポジティブだから大丈夫ですが、海外赴任の人が日本に戻ると“帰国ブルー”に陥りますのでご注意ください。組織の中で、上手に“働きがい”を見つけてください。
コメントへの返答
2013年3月14日 8:07
>歴史、宗教、食、建築、演劇、絵画、デザイン、ファッション、スポーツ、観光などなど、イタリアを抜きにした世界は考えられません。

私が言葉で的確に表現出来なかった事を見事に言い表しておられます。私もそれに乗せる何らかのコメントをお返ししたいのですが、上手い表現が見つかりません。

イタリアの街並み、建築物を見て、または絵画や宗教画を見て、何故このような文化や景観が生まれたのだろうと思い、歴史について学びたくなりましたが、日本にはそのようなインスピレーションを起こす景観がほぼありません。私を含む日本人が日本のことを知らないのは、そんなところから来ているのかもしれません。

帰ったらまずはドクトル・ジバゴさんお勧めの塩野七生氏の本を購入し、次回のイタリア旅行に向けて準備していれば、帰国ブルーは乗りきれると思います。「私はイタリア馬鹿」と称しましたが、イタリアのほんの一部しか知りません。まだまだです。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation