• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月23日

フィレンツェ

フィレンツェ 本日はまずウッフィツィ美術館に行きました。8:15オープンで8:20分頃のこのこ出掛けたのが間違いでした。物凄い行列!一時間半並んでようやく入場出来ました。このくらい行列があるのですから、中の混雑もなかなかのものでした。

特に団体客。添乗員が絵の前で解説を始めると、多いと20人ほどがしばらくの間絵の前を塞いでしまいます。誠に勝手な意見ですが、添乗員つきで美術館を団体でうろうろするのはやめて欲しいなぁ。2時間自由時間とか決めて、オーディオガイドを持たせりゃいいんじゃないかな?もっともここを2時間で回るのは無理です。芸術に疎い私ですら5時間以上掛りました。

あと残念だったのは、照明の位置が悪かったり、窓が絵の反対側にあるなど、絵や保護ガラスの表面に光が反射してしまって見え辛いという場面が多々ありました。

ヴィーナス誕生などの誰でも知っている名画や、廊下の天井一面のフレスコ画があったりして、凡人の私でも楽しめる空間でした。

館内はもちろん写真NGですが、外の景色をとる分にはお咎めがありませんでした。これは美術館から見たヴェッキオ橋です。



フィレンツェの町を訪れるのは15年ぶりくらいだと思います。

ヴェッキオ宮


右:洗礼堂 中央:ドゥオーモ 右奥:ジョットの鐘楼
私のカメラでは全景が入りません。


川沿いの道はスクーターがびっしり



ちょっと残念だなーと思ったのは、高級ブランド店がひしめくエリアを中心に路面が新しく張り替えられていて、ただの都会になりつつあるようなところでしょうか。



今日は一日曇りでしたが、夕方少し天気が回復したので、ミケランジェロ広場へ



今日も歩き疲れました。
ブログ一覧 | イタリア | 旅行/地域
Posted at 2013/03/23 07:32:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2013年3月23日 8:58
美術館回るのに、半日弱とは、規模と質が違うのか…絵心が判らない私には、縁遠いはなしかもしれません(笑)
でも、団体さんが絵の前で立ち止まられたらちょっと迷惑ですね。
団体さんに入って説明を聞くって事もできますが…(^-^;

町並みは流石に雰囲気ありますね(^^)
コメントへの返答
2013年3月23日 14:29
団体客の皆さんは添乗員に連れられて、主要な絵画のみを観て回られていたようで、たぶん1時間くらいで鑑賞を終えていたのではないでしょうか。
効率は良いですが、せっかくだったら博物館の雰囲気含めて楽しんだ方がいいように思います。
2013年3月23日 14:04
ドゥオーモかジョットの鐘楼に登ることをお奨めします。エレベーターはありませんので汗をかきますが、一生の思い出になるでしょう。

ドゥオーモの傍に”サッソ・ディ・ダンテ”という小さなリストランテがあり、Tボーンステーキ(ビステッカ・アラ・フィオレンティーナ=フィレンツェ風ビーフステーキ)が凄く美味しいですよ。
コメントへの返答
2013年3月23日 14:32
昨日はあまり天気が良く無く、登ることをやめましたが、今日はまずまずのようです。
どちらかに登ってみたいと思います。

そのレストランも探してみます。
ありがとうございます。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation