• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月06日

未だクルマなし

未だクルマなし ただいまクルマ探し中です。


実は3月末に帰国したその日、アバルト500左H/MTを試乗しました。

試乗車はマフラーが交換されており、良い音がしました。esseesseキット付きでしたのでパワーもありました。思いのほか低速トルクが薄く、シティモードですと慣れないうちは発進でエンストしそうになりましたが、これは慣れるでしょう。ドッカンターボはアバルト500のキャラクターに合っていると思います。

足は硬いですが運転者には問題無いでしょう。また、運転席のみサベルトシートが付いていました。サベルトシートは座面が硬く、全く沈まない印象でしたが座り心地は良かったです。ただ、サベルトになっても相変わらずヒップポイントが高く、ちょっと落ち着かない感想を持ちました。

試乗コースは都内で、しかも結構交通量が多かったため、思い切り回すことは出来ませんでしたが、元気の良いエンジンと固められた足は、きびきび動いて面白かったです。

ただ、車内に響くエンジン音は普通の4気筒で、アルファのTSエンジンを知っていると、これ欲しい!となりませんでした。



本日、Fiat500ツインエアポップA/MTを試乗しました。

500という車体のキャラクターとしては、アバルトよりツインエアのほうが私好みでした。ツインエアのボロロ-というエンジン音も楽しいです。下のトルクはモリモリしてはいませんが、おそらく車体が軽いからでしょう、かなり良い加速をします。

デュアロジックは初体験でしたが、マニュアルモードでも全くぎくしゃくしないし、走り出しのクラッチの繋がりも自然に感じました。もしFiat500を買うなら平行モノのM/Tと思っていましたが、デュアロジックもありだな、と思いました。右ハンドルの場合ペダルレイアウトが良くないですが、デュアロジックはペダルが2つしか無いため、そのネガをあまり感じませんでした。ちなみに6月に右ハンドルのM/Tが限定で販売されるそうです。

シートは当然アバルト同様ヒップポイントが高いですね。また、これまた当然サイドサポートはあまり張っていません。もうちょっと張っていても良いかなー、という感想です。

しかし、エントリーグレードのポップの車両価格でさえ200万強。200万あったら147の程度の良い中古車を買っておつりがきますので、今日のところは「これ、ください」とはなりませんでした。


やっぱり147になっちゃうかなー。

ブログ一覧 | その他 日記 | クルマ
Posted at 2013/04/06 22:07:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

ちんや食堂
chishiruさん

この記事へのコメント

2013年4月14日 22:53
久々の日本はいかがですか。
フィアット500は、私が新車で唯一気になる車です。他は生産国、価格に関わらず新車で欲しい気になる車がありません。。。
コメントへの返答
2013年4月16日 1:15
久々日本は、ああ、おれの花粉症はこんなにひどかったか、というのを感じました。
フィアット500はイイです。宣伝文句の500のような車は500しか無い、と言うのは納得です。唯一無二です。ただ、私の今回の選択は違うところへ行きましたが。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation