• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月27日

アグスタ春のカーボン祭り・・・折れた

アグスタ春のカーボン祭り・・・折れた 今日は久しぶりにアグスタに乗って、車屋さんに147の様子を見に行ってきました。
私の147は整備が始まっていました。納車がまちどおしいです。


さて、そんな中トラブル発生。

最初の写真

アグスタオーナーならわかる。ナンバープレートホルダー兼泥よけの角度が変。

実はせっかく取り付けたカーボンパーツが折れました。

この部品は3本のボルトで取り付けられていますが、一つのナットが部品から外れました。


そしてぶらんぶらんしてパーツが折れたということです。



ナットが外れた原因には心当たりがあります。これの取り付け時、「パキッ」と音がしたのでその時ナットがはがれてしまったのでしょう。


これに気付いたのが、ちょうどバイク用品店に立ち寄った時でしたので、早速グラスファイバー補修キットを購入ました。


下手くそですねー。でも、見えないところだからまあいいでしょう。
固化するのを待って、明日仕上げます。


ちなみに147ですが、解っていることですがGW中の納車は無いということを改めて確認しました。


ブログ一覧 | AGUSTA | 日記
Posted at 2013/04/27 17:29:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いいんです😩
ヒロ桜井さん

ようわからん
アンバーシャダイさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

おはようございます!
takeshi.oさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年4月28日 0:16
何かと上手くいきませんね。

私が行ってるバイク屋では、社長がGWにバイクを乗りたいお客さんの望みを叶えるべくヒイヒイ言って仕事してます。
コメントへの返答
2013年4月28日 5:32
一番恐れている安物買いの銭失いに向かっているような…
2013年4月28日 16:05
ご愁傷様です…
このメーカー、タンブリーニF4パーツのクオリティはきつそうですね…
コメントへの返答
2013年4月28日 19:59
見た目のクオリティは、及第点をあげられますが、取り付けに関しては落第点です。

重要なパーツはぜひ純正かモトコルセ製品を。
2013年4月29日 8:26
確かに見ようと思っても
見えないところですね。(笑)
修正も重なると一手間ですね。

ところで1枚目の写真を見て思ったのですが
カウルのコンディションがとても良いですね。
私のは熱(?)によりアチコチひん曲がってます。
アンダーカウルなどは接合部分のチリが
社外品かという位にまったく合いません。。。

すばらしくビシッと合って良い状態ですね!(^^)
コメントへの返答
2013年4月29日 19:25
いやー、実物のカウルは結構傷やらなんやら・・・

アンダーカウルは私のもイマイチ会いません。これ、センターカウルの左右位置が前後にずれると合わなくなるようです。センターカウルのファスナーで、フレーム部に止める部分が合わないということは無いですか?合わないおおもとはエアダクトの位置が原因のようです。エアダクトの位置でエアダクト前のカバーの位置が決まり、それがフロントカウルの位置と角度を決める、という連鎖のようです。私のエアダクトは酷いものでしたので、エアボックスへの差込口をかなり削りました。それでも各部ごまかしで取り付けてます。
2013年4月29日 19:56
センターカウルのフレーム部、上部三点のクイックファスナーの真ん中が特に合っていません。カウルが曲がる位に強引に留めています。思い返してみると確かにエアダクトを取り外してからそうなったかもしれません。やはりエアダクトが原因かもしれませんね。今度一度全部取付をやり直してみます。あと、私のアンダーカウルに関しては物理的に曲がっていて、カウルを外した状態で合わせても反ってて絶対に合わない迄になってしまってます。これは仕方無いのでそのままですが、なぜこんなにも反ったのか不明です。。。(TT)
コメントへの返答
2013年4月29日 20:48
なるほど。

写真で確認しました。私も時々こんな取り付けの感じになる時があります。今度原因を探ってみます。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation