• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月09日

ブレーキパッド交換完了!

ブレーキパッド交換完了! たかがブレーキパッド交換ですったもんだしました。

ブレーキフルード購入
エア抜き用ホース購入
パッドグリス購入

このコストを考えたら、バイクやさんにお願いしたほうがいいですね。私の場合。(笑)
結局カウルを外す羽目にもなりましたし。

でも、すったもんだしましたが無事終わりました。


今回選んだブレーキパッドは
F:ZCOO(ズィーク) シンタードメタルパッド
R:Vesrah(ベスラ) レジンパッド

皮むき&チェックのためちょっと走ってみました。市街地走行のインプレですが、ZCOOは各種インプレにあるように、NISSINブレーキのキャラクターである初期でカツンと効くタイプではなく、握りこむほどに制動力が上昇する感じで解りやすいです。また、仮に握りすぎてもロックする感じはありません。以前GSX-Rにブレンボの鋳鉄ローターを入れたことがありますが、それに近い感じです。

リアブレーキはもともと踏みすぎても効きすぎないキャラクターなので、ノーマルとの違いは判りませんが、コントロールはしやすそうです。


それより私がいいな、と思ったのはZCOOのパッドのプレートがブラウンで、アグスタのフロント周りの色合いにバッチリです。ちらっとしか見えないブラウンですが、オーナーにとっては「えんすーじあすと!」な感じで、ニヤニヤしてしまいます。(笑)

ブレーキの感触は人それぞれ好みがありますが、この外観はイチオシです!



ブログ一覧 | AGUSTA | 趣味
Posted at 2013/06/09 17:08:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2013年6月9日 18:20
お疲れ様でした。
道具は1回買えば使い続けられますし。

やっぱりドラムは楽でした。(笑)

その代わり、競技(Trial)の性格上、シューに排水用のスリット(細くない)を鋸でせっせと掘らなきゃならないので粉まみれでしたが。(笑)
コメントへの返答
2013年6月9日 19:48
ありがとうございます。
ディスクブレーキのパッドなんて、ピンを抜いて入れ替えるだけなんですけどね。ピストンの清掃をしなければ!という余計な?知識が作業をむつかしくします。

次回、自分でやるかなー?(笑)
2013年6月11日 21:21
なんとも言えない美しいフロント周りです。
ワンオフのショーワにワンオフのニッシン。
ワンオフのスターホイールにスターローター。
非常に萌えまする。パッド確かにイイ色ですね。
コメントへの返答
2013年6月12日 20:22
アグスタの全体および部分の造形が素晴らしいのは、今更改めて述べるまでもないのですが、もう一つ、色の使い方もうまいです。

ゴールドやメッキのキラキラは、高級感を出すもっとも解りやすい手法ですが、アグスタはそれらが一切ありませんね。フロントフォークのアウターチューブが唯一ゴールドですが、色味は抑えてあり、全体と調和しつつアクセントになってます。

萌えます。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation