• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月29日

田舎のモータースにフェラーリ

田舎のモータースにフェラーリ 今日は久しぶりにアグスタを引っ張り出し、静岡県の真ん中を流れる大井川沿いを上るルートをかるーく走ってきました。

写真はその途中で見かけたフェラーリBBです。(365か512かは私には解りません)


周りは茶畑、主要産業はそのお茶と林業の村(一応その町は”市”ですが・・・)の、のどかな田舎道の道沿いに、D社やS社の看板を掲げ、店先にはタ○トなどが数台並べてあるモータースに、なぜかソレがある姿はいい意味で違和感たっぷりでした。(笑)

ちょうどお店の方がいらっしゃらなかったので、お話が聞けなかったのが残念でした。


ブログ一覧 | 日本の風景 | クルマ
Posted at 2013/06/29 16:10:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

責任?
バーバンさん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

この記事へのコメント

2013年6月29日 18:00
初コメ失礼致します。
これはある意味珍しい、フィエロベースのレプリカですネ。
っていうか車検証はフィエロとなってますので、
フェラーリではなくフィエロって事になります。
もう25年ぐらい前に実物見に行った事ありまして、
前から見ると結構そっくりでした・・・。
コメントへの返答
2013年6月30日 7:35
コメありがとうございます。

レプリカなんですか!
今の今までBBと信じて疑いませんでした。

となると、V12ってあるけど実際は何が入っているんでしょう。早速調べてみます。
2013年6月29日 18:21
↑レプリカなんですか!

私もよく判んないですが、古いフェラーリでも、GT ウイング付けたリヤからの形、カッケ~と思いました(笑)
コメントへの返答
2013年6月30日 7:34
レプリカだったとは・・・私もびっくりです。
しかしこの事実はがっかりではなく新鮮な驚きですね。
2013年6月30日 12:52
エンブレムはフェラーリなのに、どう見てもフェラーリではない車を、たまに、ウィーンでも見かけますが、この車は、フェラーリっぽいですね。
こういう車が、比較的田舎に置いてあるのは、日本の豊かさと車好きの多さの表れですかね。
コメントへの返答
2013年6月30日 20:06
私はフェラーリエンブレムの付いたフィアット・バルケッタを見たことがあります。フィアットとフェラーリは、関係ありますけどねー(笑)

2013年6月30日 18:49
そうなんですヨ。
まず徹底的に違うのがリトラのヘッドライト。
本物は丸目4灯ですがこれは角目2灯で、
そのヘッドライトはフィエロのそのまま使ってます。
だから妙に後ろの方に付いてます。
さらに全体的にリアが短いんです。
あと本物には「V12}というエンブレムはありません。
内装はフィエロそのままで多分ATだと思います。
エンジンは確かV6のOHVですね。
当時このポンティアック・フィエロベースのレプリカが色々ありまして、
テスタロッサのレプリカが一番本物っぽかったです。
コメントへの返答
2013年6月30日 20:09
なるほど、ベース車からできるだけコストが掛からないようにやるわけですね。

でもV6/OHVだと走っちゃうとバレますね。(笑)

プロフィール

「999Rオイル漏れ? http://cvw.jp/b/492776/48617740/
何シテル?   08/24 17:08
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation