• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月03日

私はAT車を運転すべきではないな、と思った

私はAT車を運転すべきではないな、と思った 私はMT好きです。

しかし、私は車では走りを楽しむタイプではありません。飛ばすより心地よく走りたいタイプです。

ATが嫌いというわけではないのですが、愛車147の修理を行っていた6週間ほどの間、代車のマーチの運転中に起きたこんな出来事から、私はAT車を運転すべきではないと思いました。

信号で停止。
その後青になっったのでさあ発進!ぐいっ!とペダルを踏む私。
しかし車は進みません・・・・。
私が踏みしめたのはブレーキペダルでした。



普段MT操作を意識して行っているつもりはないのですが、どうやらMT操作中、脳は結構覚醒しているというか働いているようです。それが無いATでは、私の脳は寝てしまっているのかもしれません。


いやホント、ブレーキペダルで良かったですよ・・・。


私のようなタイプがブレーキペダルと間違えてアクセルペダル踏んじゃったり、クラッチペダルと間違えて踏み込み式サイドブレーキを踏んじゃうんですね、きっと。


私は世の安全のために
ATに乗らないことを誓います!
/b>



バイクはこれに加えてバランスとらなきゃいけないから、運転してる時の覚醒感が高いわけだと、妙に納得。

ブログ一覧 | その他 日記 | クルマ
Posted at 2013/08/03 20:16:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年8月3日 21:54
私はどちらでも良いですけど、興味があるのが、両方の要素を持った2ペダルのシフトです。
渋滞にハマってもOK、回して走ってもOK、シフトフィールがどうなのか体験もしたことないのでわかりませんが、次に買う事ができるなら・・・・

無理ですけどね。。

バイクは更にコントロールしてるって感じが良いですが、バイクに乗った後、車に乗ると妙にホットしますね(笑)
コメントへの返答
2013年8月4日 17:36
アルファロメオのセレスピードはむつかしかったです。フィアットのディアロジックも。でも先日乗ったフィアット500のデュアロジックはかなり洗練されてました。あれなら私もありです。

バイクは、止まっていても転ばないように注意しなければならないので、緊張度が高いですね。
2013年8月3日 23:59
私も出来ればヨーロッパにあるようなロボタイズドの2ペダルが好きなのですが、MTの方が運転しているという意識が強いので、やっぱり脳の意識が違いますね〜。
でも、ちょっとお買い物行くのはやっぱり軽自動車のATが楽ですわ。
コメントへの返答
2013年8月4日 17:40
そうですねー。ちょっとした買い物にはTSの147でさえおっくうな大きさですね。

面白い軽だったらきっと脳みそも寝たりしないでしょうね。

やっぱり車は刺激がないと。(笑)
2013年8月4日 0:14
太古の昔、右ハンドルのGOLF II で発進しようとして一生懸命タイアハウス踏みました。(笑)
アレは、ペダルオフセットが凄かった・・・。

そのせいもありませんでせうか。

二輪でも(半)居眠り運転ありますよね。
幸い、小生も無事に生き残りました。(爆)
コメントへの返答
2013年8月4日 17:42
私の前の147も右Hだったので、ペダルのオフセットはすごかったです。

オーストリアでゴルフに乗って、やっぱりMTは左Hだなと思ったので、今回の147は左Hです。

最近仕事が多くて疲れがたまっているというのもあるかもしれません。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation