• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月12日

アグスタ退院

アグスタ退院 我が愛しのアグスタが、ガソリンもれで主治医のもとに入院していましたが、昨日完治の知らせを受け、本日受け取ってきました。

やっぱりいいですねー、アグスタ。
このエロいデザイン。未だ超えるものなし、この先超えるものなし、って思ってます。

そしてエロいエンジン音。未だ超えるものなし、この先超えるものなし、ってやっぱり思っちゃいます。

アルファ147のTSエンジンはいい音しますが、その数千倍いい音します、F4は。


さぁて、ガソリン漏れの原因は、インジェクターにガソリンを送る部分の継手が折れたことによります。



主治医はもう一つの白い部品も交換してくれました。(予防)
部品は二つで9,000円程度、工賃込で16,000円ほどでした。
ここにたどり着くまでに外す部品点数のこをを考えると、工賃は妥当です。

私は今回の修理で問題を感じてます。それはこの修理に3週間掛かったということです。そのほとんどは部品待ちです。

主治医の所在は静岡県浜松市。アグスタJapanまで車で20分ほどです。部品発送担当がどんなに怠け者でも部品送るのに3週間は掛からないでしょ。

アグスタJapan・・・旧型の部品在庫を持ってないし、持つ気ないですね。

新型のデリバリーは2010年。わずか3年で旧型は「知らーん」ですか?

以前、元アグスタJapanの社長(今は違いますよね?)の前川和範氏の話を聞く機会があった時、前川氏はアグスタをいつまでもユーザーに愛してもらえるようサポートしていくようなお話をされていましたが、会社の方針が変わっちゃいましたかね。


でも私は負けませんよ。タンブリーニアグスタを維持し続けますよ。

手にしてみて感じます。ワールド・ヘリテイジですよ。旧アグスタは

ブログ一覧 | AGUSTA | 趣味
Posted at 2013/10/12 17:41:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

到着!^^
レガッテムさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2013年10月14日 18:07
そこ、やはり折れるんですね。(汗)情報ありがとうございます。私のはまだ大丈夫ですが時間の問題でしょうね。タンブリーニアグスタの部品はJAPANなら本当に持ってて欲しいというか、持つべきだと思いますね。せめてよく壊れる場所位は特にそう思います。現ラインナップのブランドを作ってくれた旧型車両も大切にしてほしいものです。それこそがブランドというものでしょう。新型の拡販ばかりに力を入れるのだとすれば、それは残念なことです。
コメントへの返答
2013年10月14日 19:29
日本車なら金属製で、折れる心配ないんですけど。対して軽量でもないアグスタですから金属でいいよって言いたいです。

あ、しかもですね。到着した部品はチューブをサス部分がちょっと細くて(対策品?)、付属のバンドでは締め上げることが出来なかったそうです。主治医は普通のホースバンド(ねじでキリキリ締め上げるあれ)で取り付けたって言ってました。
2013年10月20日 22:20
はじめまして、東北のアグスタのりのたかと申します。ここのパーツは確かマニュアルだと2,3年で交換となっていたような・・。自分は、アグスタのパーツは国内調達すると高いので、もっぱら海外通販を使っています。ここの部品も1078RRでは単品ではパーツリストにはなく、ホースASSYとなっていて、国内だと確か12000円位したとこが、海外通販では5000円位(それでも高い!)でした。ガソリン漏れて火が着くとしゃれにならないんで、早めに交換しています。この他にも、消耗品はまとめて海外通販で調達しています。今シーズン始めにウオータポンプがだめになった時は国内で65000円だと言われ、通販だと16500円位でした。送料入れてもかなり安かったです。部品も2週間位で届きます。マニュアルがなければ作業できませんが、海外のアグスタネットで参照できます。但し、作業は自己責任ですが。
コメントへの返答
2013年10月21日 12:26
はじめまして。
はじめましてなんですが、88Jとアグスタという共通性にはじめましてな感じがしません。(笑)

情報ありがとうございます。ウォーターポンプはノーマークでした。ノーメンテで27,000kmも走行してますので心配な部分です。部品調達を検討したいと思います。

ちなみにウォーターポンプがだめになるとどんな感じになるんでしょうか。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation