• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月08日

久々の奈良 いいですねー

久々の奈良 いいですねー 先週休みを取って奈良に出かけました。

クレイジーな車屋さんは目的のひとつでしたが、奈良観光がメインでした。

確か中学校の修学旅行以来だから何年ぶりだろうの奈良でしたが、いいですね。何だか時間の流れがゆったりしているような気がしました。


興福寺



春日大社




浮見堂




修学旅行生達でにぎわうこんな景色もいいです。



薬師寺

あえてこんな写真です。
生活道路からこのような素晴らしい建築物が見えるなんて羨ましくて仕方ないです。

私の自宅からは当たり前のように富士山が見えますが、それと同じ無いものねだりですね。


今回奈良に来てふと思ったのは、北の京都から奈良、大和路の繋がりは何となくイタリアを感じさせるということでした。北のミラノから南下するに従い時代を遡り、南部やシチリア島あたりではギリシャの神殿と同様の建築物を見ることが出来ます。
そしてさまざまな建築物のデザインが素晴らしいことも、イタリアと通じると勝手に思いました。


これは薬師寺近くの西ノ京駅ですが、民家が立ち並ぶので無く、木々が線路に沿って並ぶこのホームからの景色は何処となくイタリアの田舎駅の感じがしました。



文章が下手くそで恥ずかしいのですが、奈良の魅力に改めて触れた感じがしました。今回は3日間しか滞在しませんでしたのであまり多くの場所を訪れることが出来ませんでしたので、ぜひ次回を企画したいです。そして京都観光もしたいと思いました。

ブログ一覧 | 日本の風景 | 旅行/地域
Posted at 2013/11/08 22:22:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2013年11月9日 6:23
日本にも沢山の名所や国宝、世界遺産が有りますがこれらの場所や物は、できるだけ見たいと思います。
特に世界遺産って言葉には弱くて誘われます(^_^;)
奈良や京都はそれらが沢山あり、更にこの季節、紅葉とのコラボ、素晴らしい景色をでしょうね。
ちょっとこれから、見に行っきます(マジ)(^^)
コメントへの返答
2013年11月9日 7:45
奈良、京都とひとくくりで言ってしまいがちですが、建築物とその周囲の景色は趣が異なると思いました。

これからですか!
紅葉してるでしょうね。羨ましい。
2013年11月9日 9:06
近くなのでいつでも行けると思ってこれまであまり行きませんでしたが、一度改めて行きたいなと感じました。
興福寺の写真が水墨画のような柔らかな空気感と、時を止めたような佇まいが描き出されて素晴らしい写真だと思いました。
とても美しいですね。好みです。(^^)
コメントへの返答
2013年11月9日 15:06
歴史のある街並みってのはいいですね。東京のような都会はエネルギーを使ってみたり触れたりしなければなりませんが、京都や奈良は使ったエネルギー以上の何かを受ける感じがします。

写真をほめていただき嬉しいです。
ごくまれに、まぐれ当たりがでます。(笑)
2013年11月9日 13:55
奈良は関西からでもアクセス悪いのでなかなか行くことがないので、実際よくわからないんですよね。
今のところ良かったのは曽爾高原でしたよ。
コメントへの返答
2013年11月9日 15:11
さっそく曽爾高原を検索しました。
いいですねー。わたし好みです。

奈良は、静岡からだと名古屋から関西本線というルートもありますが、時間を考えると京都経由です。そうなると京都立ち寄りたくなるんですよね。
2013年11月12日 13:22
奈良は、4-5年前に、正倉院展に行って以来、行ってません。
奈良は、日本の建築デザインのルーツであり、正倉院文様のように、ファッション・デザインのルーツだと思います。
当分、行けそうもないので、写真で、楽しませて頂きました。
コメントへの返答
2013年11月12日 22:39
いや、今回のはちょっと恥ずかしい写真で。

正直、ヨーロッパに比べたら日本なんて、という気持ちが少しあったのですが、その考えが間違っていたことにも気づかされました。

日本にもいいところがいっぱいあるでしょう。案外国内旅行もたいしてしたことがありません。ディスカバージャパンじゃないですが、いろんなところを見たいと思いました。

もちろん奈良ももう一度。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation