• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月21日

YAMAHA R25 いいんじゃない

YAMAHA R25 いいんじゃない 東京モーターショーが開催になりましたね。

ヤマハの出展車両、R25、いいんじゃないっ!って思いました。

車体を見ると、ショーモデルと言うより量産車っぽいですから市販されるのでしょうか。もしそうなら、価格はNinja250の53万円程度がターゲットでしょうか?


センターカウル部が2重構造みたいになっていますね。これが車体にボリューム感を持たせ、かつM1のイメージというか車両デザインのバランスが出ていると分析しますが、これを53万円で出すのは厳しいかな?でもこのカウルも結構コストを意識した、つまり市販化を意識したつくりに見えますが。
M1の顔である特徴的なエアインテークのデザイン部、250でこんなにデカいエアインテークが必要なワケ無いですから、ここにヘッドライトが収まるんでしょうか?
さすがにアクラポビッチはつけられないでしょうけど、ここを質感を失わずにデザインできるかはこのバイクのデザインを活かすことが出来るかどうかのポイントになりそうです。チタンの色が全体の雰囲気を引き立てています。




カウルのデカールを取って、ヘッドライト、バックミラー、ナンバーステーが付いたら、あれっ?こんなはずでは・・・ってならないようにデザイナーさん頑張ってください。


ブログ一覧 | バイクその他 | 趣味
Posted at 2013/11/21 19:20:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.11.3
superblueさん

あっという間に11月ですね🍂
R_35さん

鹿児島⚽️遠征〜往路
blues juniorsさん

6萬会 埼玉スバルオフ
hit99さん

社用車シトロエンのC3でございまし ...
やっぴー7さん

1030
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年11月21日 19:50
コレいいですねぇ。
ヤマハのサイトで動画も見たんですが
ロッシがウンコ座りして車体を見てるのが普通のバイク好き兄ちゃんみたいで微笑ましかったです。

市販バージョンはブサくなるに一票。
週末に実物眺めてきます。
コメントへの返答
2013年11月21日 20:13
久しぶりに素直にいいじゃんと思いました。いろんなところで話題になっているらしく、市販されたらって保安部品を付けたCGもあったり・・・・で、その画像は「あれ?こんなはずでは」(笑)

モーターショーに行かれるのですね。私も行きたいなぁ。素晴らしいデザインのおねーさんにも興味あり。
2013年11月21日 21:20
なかなか、スタイリッシュですね。
保安部品は何とかなりますが、ライトが付けばイメージが大きく変わるんですよね。
私的には、現行R1の顔、好きです。
250ならニンジャがスタイリッシュで好きですね(^^)
コメントへの返答
2013年11月22日 8:17
Ninja250はあのデザインを、よくあの価格で出せたと感心しました。よく見かけるので、売れているのでしょうね。それもうなづけます。次はスズキにも頑張ってもらって、低迷するバイク市場を活性化して欲しいです。

プロフィール

「横浜出張1日目から来てしまった。いくつになってもダメな私ね〜」
何シテル?   10/07 16:47
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation