• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月30日

また二本買ってしまった

また二本買ってしまった またしてもワインを買ってしまった。

先日買った2本、もう飲んでしまったの!?
さすがにそんなことはありません。

用事で出かけた方向が、いつもの酒屋に近くて、つい立ち寄ったら買ってしまいました。

左は「ボジョレーヴィラージュ」船便を待つつもりでしたが、航空便の売れ残りが1800円くらいだったので手を出しました。

右は、イタリアワインの赤ですが、今回はいつもより高めの2300円。
年末だからちょっと豪華にいってみようと奮発しました。


先日の2本は置いといて、まずはヌーボーだからと左を開けました。

新しいワインの若々しさっていうのはこういうことなのかな。赤なのに酸味が強くて白ワインみたいです。普段は赤のフルボディを買う私の好みとは違いました。と、同時に思ったのは、私は赤ワインが好きですが、チリやスペインのはダメなんです。つまりイタリア産の赤の味が好きなのであって、赤ワインが好きと言うのとは違うのですね。ついでに、ヌーボーの良さも解らないからワイン通でも無いと・・・・。

ま、それでも正月中に飲んじゃうでしょうけど。(笑)

そうか、正月中に飲んでしまうのであれば、酸化に神経質にならなくても良いな、と勝手な理論で勢い右も開けてしまいました。(おいおい)

こちらは、樽の香りかな、と思わせる香りと味がします。普段癖の無い味に慣れている私には、最初余計な香りと感じました。ストレートな言い方をすると、いつもの1000円くらいのやつの方が美味しい。来年の正月も、芸能人格付けチェックがあるようですね。これにワインチェックがありますが、今日、私も二流だということが判明しました。




でも、ちょっと飲み進めるといいです。食事と一緒ならいつもの1000円くらいのもの。今回のように年末だから、ワインを味わおうとするならこっちだと思いました。

高いワインの良さが解るのは、大人として成長したと喜ぶべきでしょうけど、経済的には知らないほうが良かったかもしれません。

ついでに、年末だからとヱビスビールを買ってきましたが、いつものス○ー○ードライ、○番搾り、などと比べるとやっぱり違いますね。


ブログ一覧 | その他 日記 | グルメ/料理
Posted at 2013/12/30 17:07:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

愛車と出会って10年!
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年12月30日 22:49
まあお酒は好みですから、値段と比例した物では無いと思ってます。
でも値段の高い物はやっぱり美味しい物が多いですけどね。
最近私の方は良いワインとの出会いが無く、セラーの中も減っていくばかりです。
そしてセラーの中には日本酒が1本お邪魔為ている始末。
コメントへの返答
2013年12月31日 9:27
確かに趣向品で、値段で決まりませんね。

私はバーボンウイスキーも時々飲みますが、あれの癖もなかなかですが、好きになるとたまりません。

今回の樽のような香りも、今は異質と感じても、癖になりそうな予感もあります。

次回は、何かにかこつけて、もうちょっと高いのをいってみようかな。
2013年12月31日 0:35
> イタリア産の赤の味が好き

分かります !

小生、ラーメンとワインは皆好みがバラバラと言うのが持論です。(笑)
値段とか関係なしに、好きなモノを飲めばいいんですし。
小生は、赤は以前日記にあげたフランケンの赤がドンピシャでした。

良いお年を !
コメントへの返答
2013年12月31日 9:34
好みっていうのは不思議ですよね。

他人から見たら理解不能。筋が全く通っていない。だけど本人にとっては好きなものという筋が一本通っている。理屈じゃないところがまた面白いです。

良いお年を。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation