• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月16日

バイクシーズン前に嫌な話

バイクシーズン前に嫌な話 首都圏は高速道路が通行止めになったりして大変なことになっているようですね。
私の住む静岡県中部地方の東名高速道路の路肩には、ずららーっとトラックが並んでおり、それを見て、「ああ、進めないんだ、大変だな」って思う程度、申し訳ないほど平和そのものです。

雪の話題で持ち切りの今日の、静岡県中部地方は春のような陽気、先週末よりバイクがいっぱい走っていました。

では私は?と言いますと、サイドカバー塗装忘れが発覚し、塗装待ちの状態です。サイドカバーが無くても走れますけど、ちょっとね、スカートをはき忘れたイタリア娘みたいで落ち着かないんで、走る気分になれません。


でも実は私の気分が高揚しない理由が、もう二つあります。


一つ目は私の主治医が昨年10月にツーリング中の事故で頭を打ち、今はかなり回復しましたが、目の焦点が合わないなどの後遺症の治療中です。仕事はしており、昨日尋ねたときもセローのエンジンO/Hが終わったと言っているように、重作業もこなしていました。

私のアグスタは4月が車検で、本当はいつ私の車両を整備に持ち込むかの話をしたかったのですが、たまっている整備待ちバイクを見ると、私のバイクを持ち込むことがためらわれ、結局昨日は世間話をしただけで帰りました。

前回、自宅近くのバイク屋で車検を通して痛い目に合っているので、信頼できる方にお願いしたいです。


心が高揚しないもう一つとは、その主治医の怪我の原因です。

主治医のバイク仲間は月一オフツーをしています。その10月度のツーリングでのこと。(私は仕事で参加できませんでした)。いつものように足慣らしで天竜川河川敷を走っていると、主治医は「なぜこんなところに車が止まっているのだろう」と左側に止まっている車両をすれ違いざまに見たそうです。すると運転席と助手席の男二人が、サッとかがんで身を隠す動作をしたそうです。「なんだ、怪しいなぁ」と主治医はしばらくその車を見ていたその時、前方の道路をふさぐように丸太があり、それにぶつかり主治医は飛ばされ・・・・。脳震盪で救急車。速度が遅かったのが不幸中の幸い。

路面のうねりにの中に隠すように置かれた丸太は、直前まで来ないとその存在に気づかない「巧妙な」置き方だったそうです。警察も「故意」であると言っていたとのこと。

でも、この例は100歩譲って主治医の前方不注意としましょう。しかし、もう一例あったのです。

同じく主治医を贔屓にしているお客さんのひとりが、愛知、岐阜県方面にツーリングに行ったその帰り、「本宮山」という山を越えて浜松方面に向かっていると、前方が渋滞、警察に聞くと、「路面がオイルで汚れていて、バイクの事故があったんだよね」

当人?? バイクの事故でオイルパンが割れて道路にオイルが撒かれた、にしては言い方が変。

実は、路面にオイルが撒かれていて、それに乗ったバイクが転倒したのでした。もちろん故意!


もう何だか嫌な気分になりました。



ブログ一覧 | AGUSTA | 趣味
Posted at 2014/02/16 16:49:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

口直し
アーモンドカステラさん

ちいかわ
avot-kunさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年2月16日 18:09
初コメ失礼します。

最悪な話ですね。自分はバイクは乗りませんがロードバイクで山などに良くいきます。

状況次第ですが下り坂だと結構な速度(油断すると三ケタ)が出て、それでいてバイクよりも貧弱なブレーキなもんですから、そんな悪戯されたらひとたまりもありません。

どうしてそのレベルの嫌がらせができるのでしょうね。普通、いたずらをするときは相手がどのような結末を迎えるかまでは想像がつくと思うのですが・・・つかないのでしょうか。
コメントへの返答
2014年2月16日 20:29
コメントありがとうございます。

これはあくまで主治医の想像なのですが、相手が事故することを期待しての仕業では無いかと・・・。もしそれが本当なら、バイクに乗るのが怖くなってしまいます。

ロードバイクも速いですね。私も自転車に乗りますが、何であんなに速いんだろうと感心します。
ゆっくり♪はむすたーさんの近所に、このような輩がいないことを祈ります。
2014年2月16日 18:21
なんのためにそんなことをするのでしょうね。
本当に腹立たしいですね。非常に危険なことなので
本当にとっ捕まえないと無差別殺人につながります。
警察がしっかり動くことを望みます。
コメントへの返答
2014年2月16日 20:32
本当にその通りです。

昨年12月に主治医のところに行ったとき、この話を聞き、その時は真っ直ぐ歩くのもままならず、仕事はドクターストップでした。

事故が見たいのでしょうか。私はレースでも事故なく終わって欲しいと思うほうなのですが。
2014年2月16日 18:25
本当に酷いですね!殺人と同じですね💢
コメントへの返答
2014年2月16日 20:34
全くです。

主治医もゆっくりながら快方に向かっております。オイルで転倒したバイクの方は存じ上げませんが、その方も良くなって欲しいです。

2014年2月16日 20:07
主治医はほんと大事に至らなくて良かったですね。
しかしまあなんであれしょうも無いことをする輩に屈しては駄目ですので、前向きに頑張っていきましょう。
しかに日本ってこんな事ばっかりですよね。
コメントへの返答
2014年2月16日 20:37
主治医は還暦を過ぎてますが、気持ちは凹んでおらず、「まだ遊びたいから」とリハビリに励んでいます。

最近、考えは幼稚だが非常に危険なニュースが増えたように思います。
2014年2月16日 20:41
故意にやったんであれば、正に犯罪。

巻き込まれた方はたまったもんではありません。

人の痛みが解らない人が増えてるのも確かです。

困ったものです。
コメントへの返答
2014年2月16日 20:48
丸太の場合も、オイルの件も、警察は故意であると言っていたそうです。

予想しないものがそこにあるわけですから、避けようがありません。

いやな世の中になってきたなぁ、と思いました。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation