• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月23日

Dual Electronics XGPS-150A

Dual Electronics XGPS-150A 私の147にはカーナビが付いていません。
純正のオーディオ周りのデザインが好きなのでポータブルナビを検討していました。
最初の147画像はネットの拾い物です。

会社でそんな話をしていたら、「スマホのカーナビアプリがいいよ、地図も常に最新だし」という同僚のアドバイス。
なるほど、それではこれをきっかけにスマホデビューしよう、と思ったのですが、私のガラケーは1年前に新規契約。
加えて10か月ほど前にポータブルWiFiルーターを契約しており、これらを解約してスマホに切り替えるのは、違約金が多額で断念。
色々考えて、Dual ElectronicsのXGPS-150AというGPSを購入しました。

本体はこれです。


本体は4㎝x4cmx1cmくらいの箱状で、裏側にはベルト通し穴がついています。
写真は滑り止めのパッドに入れた状態です。
他の付属品はUSBポート付シガーソケット、USBケーブル、腕に取り付ける用のベルトです。

私はこれをiPod Touchで使います。その使い方は・・・

準備としてXGPSのアプリをインストールしておきます。そして、

1.WiFiルーターON

2.XGPS-150Aの電源ON

3.iPod TouchのBluetoothをONしてXGPS-150Aとペアリングさせる

数秒から数分でXGPS-150AがGPSをキャッチします。
アプリにこんな画面が出ます。


衛星っていっぱいいるんですね。


現在地 (画像一部加工しています)




4.Google Mapで行先を入力して、ナビ開始



まさに普通のナビのごとく音声案内つきで、ルートを示してくれます。




試しにルートを外してみたら、すぐさまリルートをしました。

また、トンネル内もジャイロ機能?で進んでいきました。ホント、普通にナビです。

こりゃいいです。


最後にいくつか問題点

1.Bluetoothを使うせいか、iPod Touchの電池の減りが速いです。電池だけだと2時間程度しか使えないと思われます。
XGPS-150Aは電池容量が大きいらしく、9~10時間程度なら連続使用が可能な感じがしました。

2.一般のポータブルナビも同じようなことがあると思いますが、電源を切った場所と次に電源を入れた場所が異なる場合、GPSの補足に数分を要します。

3.iPodTouchとXGPS-150AのBluetoothのペアリングが出来ていても、地図にGPS情報が反映されない時があります。
GPS情報が反映されていると、自分の位置はピンポイントで表示されますが、




GPS情報が反映されないと、WiFiアンテナ情報をもとにだいたいの場所を示します。




この場合、ナビは正しく機能しません。

なぜこのようなことが起こるのか、今のところ原因を突き止めていません。
もし、ペアリングしているのにGPS情報が反映されていない場合、一度Bluetoothの機器からXGPS-150Aを削除、iPod Touchの電源OFF、ON、再度ペアリング、という作業が必要です。

4.Apple製品に最初からインストールされている地図アプリでは、音声案内しません。

5.MapFan+となびすけというアプリもインストールしてみましたが、私の場合、どちらも使えませんでした。


それでも、たまーにしかナビが必要なシチュエーションの無い私にはGoogle Mapで十分です。

WiFiが繋がらない場所に行ったら、このナビ機能は使えなくなります。NAVITIMEなどは、数千円で地図を購入することでWiFiなしでナビにすることも出来るそうですが、今のところ私には必要なさそうです。

意外とよかったなぁ、というのが素直な感想です。


ブログ一覧 | Alfa 147 | パソコン/インターネット
Posted at 2014/02/23 19:58:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

<2025年度14回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年2月24日 21:25
へ〜すごいのがあるんですね。GPSなしのiPodでも使えるなんて良いですね。
私も基本要らない人なのでナビは無いですが、使いたいときだけスマホで十分ですよ〜。しかも縞補なら近所の駐車場なども検索できるしすごく便利ですよ〜。
コメントへの返答
2014年2月24日 21:47
最初からスマホを契約すれば、こんな苦労はしませんでした。
スマホナビは十分な性能を持っていますね。ナビメーカーはつらいところに来ているかもしれません。

プロフィール

「999Rオイル漏れ? http://cvw.jp/b/492776/48617740/
何シテル?   08/24 17:08
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation