• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月24日

代車はプジョー206

代車はプジョー206 現在、私の147はエアクリーナー交換、ヤフオクで落としたひび割れなしのヘッドライトへの交換、エンジンオイル交換を行っています。
なので土曜日から代車です。
代車はプジョー206スタイルです。

前からこのデザインは好きでした。
車のヘッドライトに吊り目というトレンドを持ち込んだのは、この車じゃ無かったかな?

さて乗り味は・・・・至極普通です。(笑)
ドアを閉めるとバーン!とチープな音。内装もチープな感じです。
エンジンはこれまた普通。

しかし、このチープさと普通なエンジンのザ・フランスのベーシック車両を、まさに足として使い倒せば、何だかフランス人のおしゃれ度にちょっと近づいたか?なんて思わせてくれる車です。ベーシックって言ったってこのデザインですし。

ただ残念だったのが、この車両がATだったこと。
決してパワフルでは無い1.4LエンジンンをMTで走らせたらもっとフランスっぽかったのに・・・・


ってフランスに行ったことありませんが!(笑)


ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2014/02/24 22:55:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

おはようございます!
takeshi.oさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年2月24日 23:23
実は206は最後まで147にするか悩んだ対抗馬でした。
こちら厳しい神戸の坂でも元気よく上がっていくので、すごく楽しかった印象です。
しかし同じように内装のチープさとエンブレムの歴史などなどで147に至った経緯があります。
いまだに206CCはいいな〜って思います。
コメントへの返答
2014年2月25日 23:13
206CCは普通の206以上に全体のデザインがいいですね。私は屋根は開かなくて良い派ですが、それでももし206を買うなら206CCは候補になりますね。

スタイルは本当に素のモデルなので、チープさはかなりのものでした。CCやRCならもうちょっといいですね。

プロフィール

「147GTAのパワーウインドウスイッチ修理 http://cvw.jp/b/492776/48601677/
何シテル?   08/15 18:15
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation