• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月30日

眠れる白い秘密兵器

眠れる白い秘密兵器 この箱が白い秘密兵器です。

何これ?

これは窒素発生器です!!

そう!タイヤに窒素を入れるのだー!!


私の勤め先は製造業で、こんなものが必要だったりするんですね。でも時々要らなくなったりするんです。その時「チョーだい!!」ともらってきました。

手前右下の圧縮空気取り入れ口に空気を突っ込むとあら不思議、左下の口から純度99.99%(メーカーカタログより)の窒素が出てきちゃうんです。(^_^)/ 

仕組み?知らんがな。←技術者にあるまじき発言(笑)


そう、窒素が発生する仕組みよりもっと重要なことは・・・・・
コンプレッサー持ってないんだよね・・・・(汗)


だから眠れる秘密兵器なのでした。(笑)

うーん、これを一次側に繋げて何とかならんかな?

ブログ一覧 | その他 日記 | 日記
Posted at 2014/03/30 19:07:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

首都高ドライブ
R_35さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2014年3月30日 20:21
へ~!
それだけ有れば窒素が出来るんですか(゜ロ゜)
良いですね。
家に有れば車でもバイクでも自転車でも使えますよね。
私はコンプレッサー持ってますよ!
下さい(笑)
コメントへの返答
2014年3月30日 20:42
じゃー、コンプレッサーと交換で・・・?じゃだめですね(笑)

次回出たらGETしておきます。
2014年3月31日 20:21
コンプレッサーはあると便利ですし購入しても良いんじゃ無いですか?
いじるのも楽になるし、洗車も楽になりますし。
コメントへの返答
2014年4月1日 22:25
そうですね。これをきっかけにして、どんなのがあるのか調査中です。

プロフィール

「久しぶりの原点回帰。うまいわー」
何シテル?   08/17 16:05
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation