• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月04日

ゴールデンウイーク”エンド” 2日め、にして最終日

ゴールデンウイーク”エンド” 2日め、にして最終日 ゴールデンウイークエンド2日めはOFFツーに参加しました。

昨日早く寝たので朝6時前には起床。
集合時刻は9時。
ってことでまずはアグスタと147を軽ーく洗車。
明日は雨の予報ですが、雨だからこそ洗車しておかねば。
「ゼロ・ウォーター」ってのを買ったので、試してみたいし。


そんなこんなしていると8時になったので、出発。集合場所のコンビニで皆さんに合流し、ちょっと一服していざ出発!



・・・・だったのですが・・・・






ご覧のようにゲートクローズ。ゲート脇もフレコン袋の土嚢みたいなものが置かれ、鉄壁の防御!

仕方なくもうちょっと先の入口へ・・・・しかし・・・・



ここもまた鉄壁の防御!

結局最初の2時間はほとんど舗装路を走る羽目に。


そして私にアクシデント。

リアブレーキペダルをスタンディングでちょうどいい位置に合わせているのですが、ブーツが固いこともあって、シッティングではステップに足を置くだけでリアブレーキを引きずってしまいます。
そこで、私はどうせ舗装路、とフロントブレーキだけ使って走っていたら・・・・下りの濡れた路面でフロントからスリップダウン!

後で確認したら、濡れてるだけじゃ無くてちょっと泥が載ってました。

油断大敵!!!


ま、もともと転倒前提のOFF車ですし、40km/h出ていたかどうかという速度ですから大したことはありません。身体の方も問題なし。

その後一旦山を下りてコンビニで昼食を仕込んでいると、ちょうどSLが通りました。


コンビニの旗を移すつもりは無かったのだが・・・・。(汗)


その後は、本日のオーナーが地図で「ここは!」って思ったルートへ。




行ったのですが、ここ、道ですか?


案の定、とんでもない道で引き返しました。(笑)

狸の罠も置いてあるじゃないですか、ハマったらどうすんですか。




こんなグダグダOFFツーですが、この後はなかなかなダートに出会いました。


うーん満足、と言いたいところですが、このあたりから私に異変が。


左胸の左側あたりが痛い
時間を追うごと痛みが増してくる
鼻をすするとさらに痛い
何をするにも「うっ」っと言ってしまう


これは・・・・・



あの転倒でアバラか肋骨が折れた?


いや、正確にはヒビでしょうね。


とにかく痛いので、ここは大事をとってリタイヤしました。



帰宅してすぐに、湿布を貼り、痛み止めを飲み飲みこのブログを書きました。




ホントにヒビが入っているかどうか解らないけど、こんな経験もまた楽し、って思えるのがOFFの魅力ですねー。

ブログ一覧 | バイクその他 | 趣味
Posted at 2014/05/04 17:28:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年5月4日 18:21
あちゃ~な結果ですね。

コケられたわけでもなくですか?

ちょっと残念な結果ですがお大事にされ下さい。
コメントへの返答
2014年5月4日 18:49
あはは、コケましたよー。何回も。
お山に1リットルくらいはガソリンを撒いてきたかも。笑

痛み止めが効かないので、もう寝ます。笑
2014年5月4日 20:17
わおー
殿下らしくないアクシデント!!

でもOffって冒険心くすぐる良いアイテムですね~
おれも欲し....
コメントへの返答
2014年5月5日 16:43
OFFはええよ。

前輪も後輪もスライドするというスペクタクルが、40km/h程度で味わえます。

・・・・私のレベルです。
2014年5月5日 0:10
痛み止めをビールで飲んだんですか??

off車も持っていらっしゃるんですね。
コメントへの返答
2014年5月5日 16:47
酔う、麻痺する、痛みも麻痺する、と思ったのですが、なりませんでした。

OFFは、以前にも所有していたことがあり、ヘルメット、ブーツ、プロテクターも持っています。
車両は1年前に同僚から譲ってもらいましたが、これがこの車両での3回目の林道です。

少ない。
2014年5月5日 0:11
イイねぢゃないですが・・・。

早めに受診してくださいませ。
ヘンな風にくっつくと後が面倒ですから。

> 「ここは!」って思ったルート
コレは、明らかに小生が現役時代の専門分野ですね。(笑)
そういうマシンだと楽しいコト請け合いです。

罠、一瞬熊用かと思いました。

コメントへの返答
2014年5月5日 16:53
折れたかどうかもまだ解りませんが、少なくともポッキリとは折れてはいないと思います。

「ここは!」と思ったルートは、ひとりは嬉々として乗り込んで行き、二人は進めず断念。私は最初から「道」と認識していませんでした。(笑)

もっと走って、こんな道が楽しいと思えるようになりたいです。(今は恐怖です)

罠の大きさは熊でも行けそうですが、この地区にたぶん熊はいませんので、おそらくイノシシです。
2014年5月6日 19:23
医療的な知識は全くないのでわからないのですが、モーラス貼っておしまいって肩こりレベルな治療だけで大丈夫なんでしょうか?(苦笑)びょ、びょういん…行ってくださいね、、(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月6日 20:46
朝起きると、あれ?何ともない?なのですが、活動するとちょいと痛いですね。

数年前は本当に折ったことがあるのですが、その時に比べたら全然軽いです。

くしゃみをしても「痛い」だけで、「死にそう」じゃないからオッケー!(笑)

病院に行っても、湿布とサポーターですからねー。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation