• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月23日

ECLIPS '80メタルみたいでいいなぁ

ECLIPS '80メタルみたいでいいなぁ こんなジャケットのCDであるからメタルです。解りやすすぎ。(笑)

でも、このバンドは癖になる。80年代風のメタルサウンドはどの曲もポップでキャッチーなフレーズが。

それに+アルファどころじゃないのがVoのERIK MARTENSSONの声。80年代風フレーズに合いまくり。いい感じです。PV見たらすごく若い。

不景気な世の中で、メインストリームでは無いHARD系ROCKでCDが出せるということが納得できる彼の声と、メンバーのテクニックと、そして楽曲。

AmazonのレビューとYou Tubeの検索のダブル使いは外れを引きませんが、この決して良くない景気の世の中でCDが出せるROCKバンドはやっぱりクオリティ高いです。自分の好みかどうかをYou Tube等でちゃんと確認すれば、100%当たりです。

Bleed and Scream



不景気によって予め淘汰されているので、私のようなHeavy Hard Funは新しいバンドの発見が楽しいです。

ブログ一覧 | Long Live Rock'n Roll | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/07/23 23:36:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本当にキターーー!
SONIC33さん

7月、8月がJuly、August
kazoo zzさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年7月24日 0:16
最近洋楽を聴く事がないですが、この曲はに80年代の臭いがしますね(^^)
私が車で聞いている洋楽は80年~90年代で止まってます。
やはりこの時代が好きですね。
ちなみに邦楽ならAKB~柳ジョージまで幅広く…(笑)
コメントへの返答
2014年7月24日 23:22
最近はこのようなバンドが増えてきている気がします。
日本の音楽シーンにもきっといるんではないでしょうか。さすがに柳ジョージにとって代わるような存在はいないでしょけど。

AKBからってのは凄い。でもそういうのいいですよ!

プロフィール

「999Rオイル漏れ? http://cvw.jp/b/492776/48617740/
何シテル?   08/24 17:08
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation