• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月18日

ホルヘ・ロレンソのヘルメット

ホルヘ・ロレンソのヘルメット ホルヘロレンソですが、ヘルメットの頭頂部に白い三角に四葉のクローバーが見えます。

皆まで言うな、言わずと知れたクワドリフォリオです。

以前からアルファロメオとホルヘロレンソのコラボヘルメットはFaceBookで確認していましたが、グランプリを見ると、今まで通りのバッテンマークのヘルメットを被っていました。


プロモーションだけだったのかなー、と思っていたら、イギリスGPからクワドリフォリオヘルメットを使っています。契約の問題とかがあったのかもしれませんね。


ホルヘは、まさに職人のようなライダーで、今のGPに於いて、私はロッシ、イアンノーネの次に好きなライダーです。

おい!3番目かよ!(笑)

それはさておき(置いちゃいます)、アルファオーナーとしては、このヘルメットが気になって仕方ありません。発売されたら買っちゃいたいです。


でも、どうせならこっちの方がいいなぁ。







ブログ一覧 | バイクその他 | 日記
Posted at 2014/09/18 20:02:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

プロジェクトX
kurajiさん

0804
どどまいやさん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

この記事へのコメント

2014年9月18日 21:15
スペシャルカラーのメットは目を引きますね(^^)
ロレンソのメットは通常のバッテン好きです。
今回のクロバーも良いですが、前に見たヘビだったか、ダメだろ~(*_*)と思った物も有りましたね。
アルファのコラボメットはお洒落で良いですね。
ロッシの自分の顔をプリントしたメットは笑いました(^^)
コメントへの返答
2014年9月19日 21:45
先日バッテンの方は現物を目にして、いいな、という印象を持ちました。でもアルファオーナーとしては、アルファのロゴがあったほうが萌えます。

ロッシヘルメットもかなり好みなんですけど、そのヘルメットでその走りは幻滅、となるのが怖くて手が出せません。
2014年9月18日 22:08
このムジェロでかぶってたアルファのメットはめちゃくちゃかっこいいですね!欲しい!^ - ^
コメントへの返答
2014年9月19日 21:47
クローバー柄よりアルファバッチの方がヘルメットのカラーリングとしていいまとまりだと思います。

販売されたら、エサに食らいつく魚のごとくになってしまうと思います。(笑)
2014年9月18日 22:28
Let's DIY ! (笑)

クアドリフォリオだけなら、マスキングだけでいけるでせうし。
小生なら、赤ヘルをベースに頭頂部はそのままパクリ、三角形の斜線はそのまま延長して後頭部に上向き三角形を作ってクローバーをもう1つ、でいきます。

ぢつは、自分でペイントやりました。(笑)
当時の愛機TLM200の白/パステルブルー/パステルピンクストライプに合わせて、白ヘルにハイカットな感じでパステルブルー、その上にパステルピンクのストライプ入れました。
スプレー缶とマスキングだけだったので、超簡単でした。(爆)
コメントへの返答
2014年9月19日 21:52
私は技術屋で、社内でのその分野ではNO.1を自負していますが、バイク整備とか、ヘルメットのカラーリングに関しては、だめだなぁーという判定です。

無いならDIYということに関しては興味アリアリなんですけど、自分のテクに自信がありません。大人しく販売を待ちます。(笑)
2014年9月19日 23:01
なぜバイクにアルファなのでしょうか?ただのCMですか?バイクは日本メーカーなのに。
コメントへの返答
2014年9月20日 13:43
アルファロメオが、このホルヘ・ロレンソというライダーのパーソナルスポンサーになったとのことです。数年前、YAMAHAのメインスポンサーがFIATだったこともあります。
また、スーパーバイク世界選手権というカテゴリーがあるのですが、アルファロメオはそちらは全面サポートで、マーシャルカーは4Cです。
どちらの選手権もヨーロッパが主戦場ですので、宣伝効果はかなりあるのだと思います。日本ではマイナーなバイクレースですが、ヨーロッパでの人気はかなりのもので、ニュースのスポーツコーナーでは日本の野球並みに扱われます。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation