• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月12日

イタリア紀行 3 ただフラフラと

イタリア紀行 3 ただフラフラと 昨日は市内全体をざっくり見たので、本日は歩いて街中を散策、と思い、まずはガレリア(アーケード)を訪れました。修復工事中で足場が組まれており、おおー!という感じがしなかったのは残念です。

そう、昨日のブログの7枚目の写真、Mergellia-P.zza del Leoneと書きましたが誤りで、エルモ城の下でした。と言うこともあり、予定変更、Mergellia-P.zza del Leoneを目指すことにしました。


まずは駅でメトロに乗ります。この写真はメトロでは無いですがなかなかいい味出してます。(笑)

乗り込むと、いや駅のホームから周りは全てイタリア人。観光客らしき人もいません。そう、これこれ、この完全アウエィなシチュエーション。これが堪らない。(笑)


乗ったのはたったの2駅ですが、Mergellia駅を出ると、広々としていて気持ちいい。出発地と大違い。





ちょっと歩いてケーブルカーに乗ります。



で、Mergellia-P.zza del Leoneですが、見晴らしが良くて気持ち良かったですが普通の公園ですね。



ケーブルカーと言っても実は市民のアシでした。こんな感じで崖に家々が立ち並ぶので、登るのが大変と言うことですね。



ここはお山のうえよりマリーナの方が気持ち良かったです。ここで2時間くらいぼーっとしました。



もう一度メトロに乗って戻った後は晩飯。今日も昼飯抜きの割にはあまりお腹が空いてませんが、せっかくなのでマルゲリータピザを。直径30cmほどあり、お値段5ユーロ。イタリアで食べるピザはハズレが無いです。生地はもっちりとした触感ですが、私はミラノあたりのパリッとした生地の方が好みです。



食後はエルモ城へ、昨日はエルモ城の下から市内を眺めましたが、今日はTop of Napli、エルモ城から市内を眺めてみることに。丁度日没時間帯でした。お城は19:00に閉まるので、11月以降なら完全な夜景が楽しめることでしょう。
ブログ一覧 | イタリア | 旅行/地域
Posted at 2014/10/13 14:26:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年10月13日 18:38
ナポリにもミラノのようなガレリアが有るのですね。
ナポリの上の方には行って見たかったです。スカッパナポリの通りを通っただけですからね〜。そこから見える山の方へ行って見たかったです。そこから見えるのがエルモ城なのかな〜。そういえば夜はタクシー乗ってスカッパナポリの通りよりも上に上いったピザを食べに行きましたが、美味しくてほんとに美味い!
コメントへの返答
2014年10月14日 5:00
ミラノのガレリアはブランドが入っていたり、レストランがあったりと華やかですが、こちらは地味な雰囲気です。

下から見えるお城がエルモ城ですが、ケーブルカーで登るのが安くてイイです。4ユーロほどの一日券を買えば、メトロなどと併せて乗り放題です。

せっかくの晩御飯がピザってどうよ、と思いますが、美味いから満足できます。
2014年10月14日 9:40
はじめましてi.b.romeoです。
グラッツェ!ナポリの旅行記、楽しく読ませて頂きました。
「イタリア病は治らない」-はほんとうですね、わかりますよ!あの国は心を充電させてくれます。魂まで日焼けします。笑顔を取り戻して“みんなに親切になれちゃう自分”になって帰国ができます
⇒これこそが最大のお土産かもしれませんね(笑)

自分は若い頃、仕事に挫折してのリハビリ旅行。ボストン~パリ~フィレンツェ~アシジ~ナポリと、行き当たりばったりの3ヵ月の貧乏旅行をしました。

ナポリのケーブルカーから真っ青な海と港が見えたので、船に乗ってカプリ島へ。マリーナピッコラのヌーディストビーチで数日過ごしたことあります。
安い宿を決めたら洗濯屋に洗濯物を預けてふらふら。会話はなんとかなるのがイタリアですよね~。
長文コメントでごめんなさい、嬉しくなってしまったもので。チャオ!

追伸:DVD「グーグーだって猫である」見ましたか?キョンキョンのあの座った後ろ姿、熟女の魅力発揮ですぞ。
コメントへの返答
2014年10月14日 14:14
はじめまして、コメントありがとうございます。

今回の旅行を思いついたとき、スペインも考えました。たぶんスペインもいいところなのだと思いますが、何となくイタリア、しかも南の方になりました。青い空と青い海と陽気なイタリア人。

ib.romeoさんもアルファ、にお乗りなんですね。何でイタ車?何でアルファ?って、人に、論理的に良さを説明できません。イタ車だから、アルファだから、ほら魅力たっぷりでしょ、としか言えません。スパイダーならなおさらですね。

イタリアはイイです。これまた説明不要な感じで癒してくれます。イイでしょ?この景色という雰囲気が人々にも、製品にも表れている気がします。

グーグー、は帰ったらレンタルします。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation