• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月25日

アグスタリフレッシュ計画 ・ 第3コーナーといったところ

アグスタリフレッシュ計画 ・ 第3コーナーといったところ トップ画像は今回ネタとは無関係です。ソレントのホテルでの朝食時、私の相手をしてくれたイタリア娘です。

さて、我がアグスタですが、先週の土日あたりにバイク屋さんにお伺いして、アグスタのを見たかったのですが、バイク屋さんはおひとりでやっている方で結構忙しく、その先週の土日はレースのサポートで不在。

明日日曜日に見せていただく約束をしていたのですが、今度は私の仕事が決定。ならば今日、と思ったらバイク屋さんはバイクの引き取りに出かけてしまうとのこと。来週の水曜日にお伺いするという約束をしました。

現在の状態は、F/RサスのO/Hは完了。エンジン、ミッションはバランバランの状態です。全ての部品代、工賃等の見積もりは既に頂いており、支払いも完了しましたので、あとはただ待つのみとなりました。

気になるO/H費用ですが、いやー、覚悟はしていたものの、流石はアグスタさんという金額でした。かろうじて大台には乗ってません。

分解前の測定で圧縮落ちは無い、分解してみて目だったパーツのダメージは無い、ピストンは再コーティングする、ということで費用を抑えることが出来たようです。抑えることができて大台寸前ですから、天晴!アグスタですが。(笑)


走行3万キロのアグスタの下取りがいくらくらいになるか解りませんが、下取り価格+今回のO/H費用で、↓コレの新車が諸費用込で買えたでしょう。



しかし、新車に乗り換えの方が良かったと言うような後悔は全くありません。グッチにしろF3にしろ、私にとっては買い足しという可能性はあっても、MyアグスタF4を乗り換えるという選択肢はあり得ません。

とにかく水曜日が楽しみです。


久しぶりに盆栽2号の洗車をしました。16:00から始めましたが、陽が落ちるのが早くなりましたね。今年アグスタに乗れるかな?

ブログ一覧 | AGUSTA | 趣味
Posted at 2014/10/25 19:22:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2014年10月25日 20:38
かわいいイタリア娘ですね〜。私がアマルフィに行ったときに訪れた時も人なつっこい感じでイタリア娘は人を怖がりませんよね。
コメントへの返答
2014年10月26日 12:46
イタリアでは良く猫を見るように思います。犬より猫派が多いんでしょうか。

言われてみれば、逃げないで人懐っこい猫が多かったです。
2014年10月25日 22:46
ついに仕上がりを待つのみですね。費用はラジアルバルブという独創的な構造であるので、どうしてもカムが高く仕方無い部分はありますよね。土台はしっかりしているのOHの効果が高いと思います。なかなかお会いできずにいますが、機会を作って見せて頂きたいものです。
コメントへの返答
2014年10月26日 12:48
今週には部品が入り、組付けにはどれくらい時間が掛かるのか解りませんが、11月には走ることが出来そうです。

私も是非、コンフェイトさんに私のアグスタを評して頂きたいです。
2014年10月25日 23:44
早目にOHに向かうと交換パーツも少なくて済むんで少しは安くなりますね。
私も長く乗る気だったんで少し兆候が出た時点でOHしたんで交換部品は少なく済みました。
しかし、power up コースだったんで大台は越えましたね(^_^;)

バラバラになったエンジン、見るのも楽しみですね。

私の唯一の苦痛はその後の慣らしでした(笑)
コメントへの返答
2014年10月26日 12:52
ディーラーさんは2万キロ目途と仰っていましたが、私の使い方があまり回さない使い方のせいか、比較的ダメージは少なかったようです。

せっかく開けたならオーバーサイズのピストンということも出来ましたが、際限が無くなるのでやめました。でも、おそらくリフレッシュされれば、おおっと思う違いを感じられると思います。

そうか、慣らしが必要ですね。それは考えただけで滅入ります。(笑)
2014年10月26日 22:37
やっぱり大台手前なんですね。
恐ろしや恐ろしや。(^_^;)
私もクルマの方でそんな感じの
コストが飛んで行ったので、
カラカラです。(^_^;)
年内間に合うか気になりますが、
まぁ、トコトンやってもらって、
来春の解禁が、ヤバそうです。
またコンフェイトさんらとも
オフりましょう!(^O^)/
コメントへの返答
2014年10月27日 0:00
実は部品代いくら、工賃いくらくらいのざっくりした数字しか聞いていません。ただ、部品代から察するにカムシャフトは無事だったと思われます。
また、F/RサスOHが10万ちょいでしたので、エンジン自体はそれほどでは無かったとも言えます。
今度行ったときにはもちろん詳細を聞いてきます。また、交換する部品のいくつかはオブジェとして・・・・。

tak3さんやコンフェイトさんと是非お会いしたいですが、慣らしを完了してからにしたいです。となると来春か?ってなっちゃいますね。バイク抜きで関西に遊びに行くプランを練りましょうか。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation