• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月01日

やっと2014MotoGP観終わる

やっと2014MotoGP観終わる 自宅のアンテナブースターがCS対応でない。
Web環境はモバイルのみで、7GB縛りがある。

ということで、ここ2年MotoGPを視聴できる環境にありませんでしたが、昨年末にTVの環境を整えることができました。

で、遅まきながらせっせと2014シーズンを観ておりまして、昨日ようやくわたしの2014シーズンが終了しました。競り合い、抜き合いがあるレースはエキサイティングですね。結果を全て知っているにも関わらず、手に汗握る日々でした。

今更ながら、マルケスの速さを再確認しました。確認、なのはやっぱりいくら見ても理解できません。放送の解説、ライダースクラブに載っていた原田哲也氏のコメント、MotoGP座談会での解説の皆さんのコメントでなるほどと理解するものの、それを持って改めてレース映像を観てもやっぱりワカラン。

ロッシだと、マシンが暴れないように上手にスライドコントロールしてるな、と解りやすい。マルケスもスライドコントロールしているからこそ速いのだろうけど、侵入時に左右に振られる様はやっぱり最も効率的な走り方に見えない。しかし、競り合い場面を見ていると明らかに速度の違いが見て取れる。後ろからの追い上げ場面では追突しそうだったし。


マルケスの連勝でシーズンは推移しましたが、終盤ではペドロサ、ロレンソ、ロッシも勝ち、マルケスとの差が少なくなっていましたね。特にロッシはかなり近づいていたし、ロレンソは自分好みの車体に出来ればマルケスと競り合う速さは持っていますね。ペドロサはMoto2みたいな走り方を目指しているのか、結果としてそうなっちゃっているのか、彼本来のスムースな走りが出来ていないような・・・。


Moto2やMoto3の選手、勢力図もようやく解りました。
昨年の8耐で加賀山選手のチームで走りましたからマーベリックヴィニャーレスが速いライダーであることは知っていましたが、何でヴィニャーレスって思っていました。シーズン通してMotoGPを観て納得、速さだけじゃ無くてレースコントロールも出来ますね。スズキチームのライダーに抜擢された理由も解りました。
そうそう、アプリリアも復活しますね。


あと2か月、待ちきれません!

ブログ一覧 | レース | スポーツ
Posted at 2015/02/01 07:35:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2015年2月1日 10:21
Motoは抜きつ抜かれつの攻防がよく見られるので、余り興味なくても面白いですよね。中学生の頃はF1と合わせてTVで見ていましたよ。この辺りは本当に民法で見られなくなりましたよね。
コメントへの返答
2015年2月1日 16:11
最近のF1は結果をしってしまうとあらためて観ようと思わないです。特に昨年は結果だけでいいか、とも思いました。

レースは視聴率が取れないんでしょうね。あと、時間が読めないと地上波ではなかなか・・・。
2015年2月1日 11:55
後半の方が楽しかったですね。
前半はマルケスの連勝記録がどこまで延びるかが話題でしたが後半のロッシの頑張りは観る人を楽しませてくれましたね。
マルケスもMOTO GP 参戦yearからすると随分安定した感じましたね。
今年はマルケス以外の3強はどうなるか。
新しい顔は出てくるのか。

待ち遠しいですね。
コメントへの返答
2015年2月1日 16:19
2013年のロッシのヤマハ復帰は、時すでに遅し、ヤマハもスポンサー欲しさだったか、とロッシファンですが思いました。でも覆しましたね。
ストイックなのに陽気、たまらんです。

地味ながらも着実に上位に上がってきているドビ。Moto2からのステップアップ組としてはラバトがどうだろうか、などなど、話題は盛りだくさんですね。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation