• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月01日

マッサージチェアの誘惑

マッサージチェアの誘惑 最初の目的は違ってました。


朝、軽く洗車してからマツダの販売店へ。先日と同じ販売店だと買う気マンマンと思われてしまうかもと、隣町のマツダへ。

営業さん「いらっしゃいませ」
私「CX-3を見にきました」
営業さん「CX-3は発売前で、今月末に試乗車が入ってくる予定です」
私「・・・・」


そんな私に営業さん(結構お若い20代かな)はとても丁寧に対応してくれて、私のクルマ趣向や、CX-3の価格、グレードの説明など雑談してくれました。仮カタログを頂いて退散しました。

デミオとはプラットフオームは違うとのことでしたが、エンジンはデミオと同じ1.5DTとのこと。あのトルクだったら、デミオより重くなっても問題ないでしょうね。
このCX-3でも、最近のマツダの白い内装は健在。



デミオではシートに赤いラインが入ったりして、それもいい感じでしたが、CX-3は基本同じようで、ちょっと大人っぽく演出しなおしているようです。写真では解りませんが、営業さん曰く、質感はデミオより上とのことでした。

↓こちらはデミオ



この内装は結構ツボです。
でも実はこの内装、大きく3つのグレードの一番上にしかないんです。これ、デミオも同じ。エクステリアはもとより、あの白い内装にヤラレてデミオを見に行った方は多いはず。あの内装がボディーカラーとの組み合わせでは無く、グレードだったとは・・・・購入意思の無い私でさえ少しショックでした。

試乗車が来たらご連絡します、という営業さんに見送られてマツダを後にした私が次に行ったのは、ヤナセ。


先日のカーグラTVを見て、GLAを見たくなりました。
対応頂いた営業さんもそのカーグラは見られたようで、松任谷さんのコメントと実物を照らし合わせるようにしばしデザイン談義しました。



この内装も結構好きな部類に入りますが、それこそカーグラTVの松任谷さんのコメント通り、ガラスエリアが小さく穴倉感があります。解放感はありません。

「試乗できますか?」の一言が言えず、見物で終わりましたが、ちょっと気になる1台です。

ショールームにはGLA-AMGもありました。素のGLA2台分とかなりお高いですが、そそるアイテム満載でした。


さて、次がようやくマッサージチェア。

実はトイレを借りるために立ち寄った電気店で、何となくマッサージチェアのコーナーに行くと、女性販売員さんに誘われてマッサージチェア試乗。

販売員の女性はかなりのテクニシャンで、メカを通してなのに「お客様はココがこっておられるようです」と私のツボを攻める攻める!「ああん、もっと」と思わずその場で買ってしまいそうでした。やるな!

しかし、マッサージチェアも奥が深い。もみのテクと価格は比例関係にあります。安いやつはひたすら痛いですが、高いモデルは痛気持ち良く、眠ってしまいそうでした。何やかんや、3台のマッサージチェアを堪能した私の体はホカホカスッキリ。

マッサージチェア、欲しい!

もしくは毎週違う電気屋さんを巡るか?(笑)

ブログ一覧 | その他 日記 | ショッピング
Posted at 2015/02/01 17:48:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

免許証更新
giantc2さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年2月1日 18:25
マッサージチェアー、欲しいんですよ!
電気屋に行くと乗ってしまいますね。
そこに店員が来ると鬱陶しくて寝た降りしながら最後には本当に寝てます。
それも毎回間違いなく(笑)

本当に気持ち良いんですよね。
いつかはクラウンじゃなくて
いつかはマッサージチェアと思い続けて20年経ちましたね。
コメントへの返答
2015年2月1日 19:52
高いですけど、くるまより現実的な価格。今日行った電気屋さんはキャンペーン価格と言っていましたが、その期限が今月末なので、とりあえず今日は議題持ち帰りにしました。

でもかなり欲しいです。スタンダードなやつで18万円くらいで、200円/15分換算で計算して2.5年分。トップグレードはその倍。オーリンズとかには、えええーいと行けるんですけどね。
2015年2月1日 18:46
ベンツはイタフラ好きにはハマる物が少ないのが現状ですかね。気になって試乗するも、良い物感に乗ったというだけで、楽しさは得られないですね。SLKは楽しかったですけど。
家電はやはり高いだけはありますよね。炊飯器も高い方がやっぱり美味しいんですよね。
コメントへの返答
2015年2月1日 19:56
マツダ経由で、上質と言うものにちょいと興味が湧きました。乗らなかったですけど、たぶん乗ってもソソられなかったでしょう。

イタ車がツボにハマる時点で、変態道を突き進んでいるようにおもいます。

やっぱり高いものにはそれなりの理由があると思います。家電は中途半端なものを買うより高いか、安いかで切ったほうがいいように思います。
2015年2月1日 19:14
すべて同感(^з^)-☆

ただ、10年言い続けてますが、よめの稟議通りません。


やらなくなるという言い分ダスσ(^_^;
コメントへの返答
2015年2月1日 19:59
10年前のモデルとは比べ物にならない進化をしてました。腕やら何やらのギミックが増えただけとはワケが違いました。

是非奥様に体験してもらってください。トップグレードが一番GOODです。
2015年2月1日 19:59
私はfamily製のマッサージチェアを
10年ほど使用しています。

当時、ほば全てのチェアに試乗して
好みのモデルを見つけました。

高額過ぎるモデルは
高齢者を対象としているのか
当たりが柔らか過ぎる印象です。

肩、腰の痛みが軽減すると
仕事の集中力が上がるので
手離せません。

気に入ったモデルが有ったら買い。と断言出来ます。
コメントへの返答
2015年2月1日 20:06
腕とか肩を幅寄せしてくるとか言うギミックは不要ですが、肩、腰、という基本部分にちゃんとコストを掛けているモデルが良いと思いました。

今日のお店はフジ医療器というメーカーと大手家電メーカーのものがありました。ファミリーもこの世界では有名ですね。電気屋さんごとの縄張り争いがあるのかもしれませんね。

マッサージ後は目のぼやけが改善され、手足の先がホカホカしました。効果を実感しただけに欲しいです。

次回はファミリーを置いている店に行ってみます。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation