• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月11日

ポルシェの謎

ポルシェの謎 ポルシェの広報車のナンバーは型式になっていますね。

しかし、品川ナンバーでこれを確保し続けるのって結構大変でしょうね。広報車って言ってもグレードが複数とか、マイナーチェンジやイヤーモデルって考えたら、品川ナンバーの991が結構な枚数必要になるでしょう。
ユーザーの中にも911じゃ無くて形式の方でと思う方もいらっしゃるだろうと思うと、現行の991から次の形式になるまでに991が枯渇してしまうんじゃないか。なんらかの確保手段を持っていたとしても、次の形式が解った時点でそれ少ない、なんてことは無いのか心配してしまいます。





マカンも95



おっとパナメーラは危なかった?970AM48Aってことでセーフ。(笑)




ドイツならナンバー1枚で使い回しが出来るから日本より楽だろうな、と思ったらポルシェジャパンのような拘りは無いようです。
これなんか、番号は近くてもハズレはハズレな宝くじみたい。(笑)





型式じゃないけどあいつはどうだろう?と思ったら、「お10-10」でも「お*23」でも無かった。残念。もっとも軽に希望ナンバーは無かったんでしたっけ。






話をポルシェに戻して・・・・
しかしこれが私には判りません。

ケイマンの形式は981ですよね。


カイエンは9PAM4851Aですよね。



ナンバーが同じだから、あえて取りに行っているはずですが、この番号の意味の判りますか?

ブログ一覧 | クルマその他 | クルマ
Posted at 2015/02/11 10:19:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2015年2月11日 10:46
もしかしたらですけど、車の開発中は別のコード番号で与えられていることが多いです。そのコードかもしれませんね。
コメントへの返答
2015年2月11日 15:15
せっかく気合を入れてのナンバー取りですから、もうちょっと解りやすいといいですね。

確認しただけでも2000年ころにはもうやっていましたので、頭下がります。
2015年2月11日 11:15
初めまして,先代のtype987
Cayman Rの乗っている者です。

広報車のナンバーの由来については
Caymanの場合,SとRが3400ccエンジンが
搭載されていることから
『 ・34 』になっていると聞きました。
ただ・・・アタマに7が付くのは謎ですね。
9は911を連想させるので敢えて
それより小さいナンバーにした,とか??
コメントへの返答
2015年2月11日 15:23
こんにちは、ありがとうございます。

3400は気が付かなかったです。
そうなると尚更頭の7が気になりますね。

カイエンいいですねー。美しいです。時々中古車サイトで検索してはため息ついてます。(笑)
2015年2月11日 19:00
 イイね!から来ました。

 軽自動車にも、希望ナンバーありますよ~。

 基本的に上側の数字が「583」「483」で
ウチのクルマは、もうすぐ型遅れになるエブリイワゴン
形式がDA64Wなので「・・64」です。
コメントへの返答
2015年2月11日 22:08
こんばんは。ありがとうございます。

軽にもあったんですね。町で583等を見かけたら、どんな理由か想像を巡らせてみます。
型式でえらぶのはポピュラーなんですね。
2015年2月11日 19:03
 もうひとつ。

ケイマンの7は、7速ポルシェ・ドッペル クップルング(PDK)だから・・・なワケないか。(笑)
コメントへの返答
2015年2月11日 22:10
何だか段々真相に近づいてきたか?
ナゾときみたいて楽しいです。
ありがとうございます。
2015年2月11日 21:59
はじめまして。

ケイマンの社内開発コードは「C7」というそうです。そこから7を拝借したのではないかと思います。下2桁は排気量でしょう。
ですので今話題のケイマンGT4の広報車ナンバーはきっと「738」になるはずです。

カイエンのことはわかりませんが、何か社内開発コードが関係していそうですね。
コメントへの返答
2015年2月11日 22:24
はじめまして。コメントありがとうございます。

なるほど!すっきりしました。

NumaTaさんもケイマンオーナーでいらっしゃるんですね。今度のGT4もどんなインプレが載せられるか楽しみですね。

もちろんナンバーも。(笑)

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation