• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月20日

これは失敗

これは失敗 梅雨に入ってしまいましたが、着実に夏に向かって気温は高くなっています。
そうなるとビールが美味しいです。それは素晴らしいことですが、美味い美味いと飲んでいると出費がかさんでしまいます。

なので、ビールを飲み過ぎないようにビール->ウイスキーと言う流れを作ります。
アルコール度の高いウイスキーで手っ取り早く酔っぱらう。
私の場合酔っぱらうと寝てしまう、つまり寝てしまうから飲まないので、これはお財布に有効です。

本当はビール->ワインと行きたいのですが、私の場合ワインは2~3日/720mlという燃費のため、ビールよりコスパが悪いのです。

本日酒屋さんでビールを買うついでにバーボンを買ったのですが、つい、こんな変化球なものを買ってしまいました。


そう、これがタイトルの「これは失敗」


リンゴの香りがするのかと思ったら、”甘い”リンゴテイスト。正直美味しく無い。

私が子供の頃、シロップ状の風邪薬がありました。人工的な甘いリンゴやイチゴなテイストを無理やりつけて、でも薬なんだからやっぱり薬な不味さ。まさにそれ。

明日、普通のバーボンを買ってくるとします。


がっくし。

ブログ一覧 | その他 日記 | グルメ/料理
Posted at 2015/06/20 17:52:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

山へ〜
バーバンさん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

久々のオフ会
LSFさん

この記事へのコメント

2015年6月20日 18:22
それは炭酸割は専用みたいなものですよ。
コメントへの返答
2015年6月21日 7:49
なるほどー。
割ったら、甘さが程よく美味そうな気がします。
試してみよう!
2015年6月20日 21:05
バーボンは、飲み過ぎると翌日にキマスよね。
コメントへの返答
2015年6月21日 7:50
飲み過ぎると確かに翌日XXですね。
でも、最近は三口くらい舐めると、ぱたっとなりますので、悪酔いの心配無しです。(笑)
2015年6月22日 12:12
今の時期はさっぱりしたウイスキーでソーダとライムで行くと美味しいですよね。白州飲みたい・・・。
コメントへの返答
2015年6月22日 20:42
じめっとしてますから、サッパリがいいですね。
これで梅雨明けして真夏の太陽光が降り注ぐようになったら、甘めのソーダ割りでしょうか。

プロフィール

「999Rオイル漏れ? http://cvw.jp/b/492776/48617740/
何シテル?   08/24 17:08
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation