• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月15日

みちのくツーリング 3

みちのくツーリング 3 Day-4


今回のメインその2は蔵王山でしたが、最初の写真のように山頂付近は雲の中。お釜が見たかったので、ちょっと時間が経てば蔵王山頂が晴れるかもしれないと思い、一旦峠越えして遠苅田温泉に向うことにしました。

途中の不帰の滝。この写真の上が蔵王山頂方面です。分厚い雲の中です。


遠苅田温泉は無色透明でした。そういえば蔵王山の峠越えも硫黄の臭いは無かったです。


温泉を後にして、もう一度蔵王山を登りますが、山頂付近は全く変わらず分厚い雲の中でしたので、早々に引き返し、蔵王山のふもとの心地よいワインディングロードをいくつか堪能したあと、磐梯吾妻スカイラインへ。この道沿いにも温泉街がいくつかあり、硫黄の香りがしました。
温泉の選定を誤ったなぁ。

不動沢。


浄土平。吾妻小富士。



この先の道沿いに、火山性ガスが出ているので、停まるな、窓を閉めろ、内部循環にしろという注意看板がありましたので、とりあえずヘルメットのシールドをしっかり閉め直し、マウスシャッターも閉めました。(笑)

浄土平レストハウスにバイクを停め、せっかくなので吾妻小富士を登ります。


お鉢の中は何もなし。ついでなので、お鉢めぐりをしました。


福島市街を一望


お鉢越しの浄土平



当日は不動沢―浄土平間が、路面崩落の影響で一方通行規制となっており、福島方面から南下する側のみ通行可でした。私はたまたま南下ルートでしたが、北上ルートでは不動沢に直接行くことは出来ません。いずれ双方向通行可になると思いますが、今は注意が必要です。


その後、1日目にも走った裏磐梯レークラインを走り、秋元湖畔にて。右奥が磐梯山です。


紅葉を満喫しましたー。


この日のお宿は会津若松でしたが、ホテル近のチェーンの居酒屋で晩御飯と、またしても残念なパターン。(笑)


Day-5


朝の会津はこんなに良い天気でしたが、本日のメイン、日塩有料道路(もみじライン)あたりから生憎の雨で、もみじラインはほとんど罰ゲームのような道でした。(笑)


その後はずっと雨で、温泉に立ち寄るのも、写真を撮るのもおっくうになり、ただひたすらわが家に向かいました。


みちのくツーリングと名打ちましたが、地図で軌跡を眺めるとあんまりみちのくしていません。(笑)

しかし、東北いいとこです。また行きたい。

あと、平日はいいですね。とにかく道が空いてる。

ブログ一覧 | MT-07 | 旅行/地域
Posted at 2015/10/17 11:26:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2015年10月18日 8:19
晴れだと紅葉が映えますなぁ〜。火山性ガスって急に言われても、オープンカーならそのまま行っちゃいそうです。
コメントへの返答
2015年10月18日 10:56
この日は風もあったせいか、身の危険を感じるほど硫黄の臭いはしませんでした。
硫黄の臭いとガス濃度がイコールかどうかは定かではありませんが。
2015年10月23日 0:03
途中から雨とは、災難でしたね。是非とも、リベンジのモチベーションに変換してください。
コメントへの返答
2015年10月23日 10:14
今回、バイクツーリングの楽しさを思い出しました。

雨が二日ありましたが、雨の過ごし方が上手になれば、もっと楽しくなると感じました。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation