• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月02日

いち富士

いち富士 「一富士、二鷹、三茄」

初夢で見ると縁起のよいものとされていますので、とりあえず皆様に富士をお届けするべく、出かけてきました。

・・・・・嘘です。
普段、通勤は自転車。車に乗るのは雨が降った時と買い物の時だけなので、たまには高速道路とかを走って、エンジンを回してあげないと車が可哀想という事と、TSエンジンの音を堪能したいというのが本当の理由です。




改めて味わうように147に乗ってみると、TSエンジンはイイです。
GTAのV6や、それこそフェラーリのV8エンジンの官能的なサウンドには及びませんが、直4としては秀逸です。
3000rpmを超えたあたりから響くゴロゴロゴロ~という音は私にとって安らぎのサウンドです。

これのせいで、次のクルマを考えてもなかなか真剣になれません。




クルマのデザインも好きだけど、アルファロメオのエンブレムも好きなんだよなー。

ブログ一覧 | Alfa 147 | クルマ
Posted at 2016/01/02 19:27:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パナソニック。
.ξさん

誕生・登録・ご対面
V-テッ君♂さん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

これは……
takeshi.oさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

不思議なことに・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2016年1月2日 20:59
明けましておめでとうございます(^^)

富士山とアルファのショット、雲ひとつ無い青空、気持ちの良い写真ですね。

エンジン音を聞きながらゆっくりドライブも車好きにはたまらない時間ですね。

本年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2016年1月3日 7:59
あけましておめでとうございます

クルマの魅力はそれぞれですが、ひとつにエンジン音ってありますね。
絶対性能だけじゃない気持ちよさがあります。

本年もよろしくお願いします。
2016年1月3日 0:06
あけましておめでとうございます。

2枚の目写真凄く素敵だと思いますよ〜。
TSは市販の4気筒としては凄く良い出来だと私も思いますね。排ガス規制の少ない欧州仕様は結構良い音しているんですよね〜。あとはホンダのVTECかな〜。あのTypeRの甲高い感じも結構好きですね。
コメントへの返答
2016年1月3日 8:05
あけましておめでとうございます

TSは、ノーマルの吸排気だとかなりもっさりしてますが、音だけでワクワクさせてくれます。
VTECはTSとは対極な方向のいい音ですね。むかし、1.6Lでこの低速トルクの太さ?とその性能にもビックリしたことをを思い出します。
2016年1月3日 0:10
あけましておめでとうこざいます。

富士山は、特別な感じですね。

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年1月3日 8:08
あけましておめでとうございます

富士山は、家からも見えますが、やはり間近にすると違います。

今年もよろしくお願いします。
2016年1月3日 2:32
本年もよろしくお願いいたしマ~ス !

良いロケーションですねー ! (羨)
故に、ホワイトボディーの映えるコト !
コメントへの返答
2016年1月3日 8:11
今年もよろしくお願いします。

富士山の周りには、まだどこかにいいスポットがあるかもしれませんので、これからも探索したいと思います。

白い車は色をバックにすると良いですね。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation