• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月08日

ダイシャはダイハツ

ダイシャはダイハツ 実は本日、147を車屋さんに預けてきました。

我が147、見た目重視で車高を落としました。
見た目がよければ乗り心地なんて関係ない、使い勝手とか居住性とかを気にするなら、そもそもアルファなんて選ばないゼ!と言いたいところですが、私も歳を取って、楽しいアルファにも乗り心地を求めてしまうのでした。

どうもリアが硬すぎで、路面の凹凸をガツン!と拾っているようような気がしますので、ばねを変更する前に、まずはリアのプリロードを緩めてみようと思います。良く解らないので、とりあえず1cm緩めてねーとお願いしてきました。
フロントは変更しなくても良いかと思われましたので、というか、いっぺんにやるとワケ解からなくなると思ったので、今回はリアだけです。

明日には出来上がる予定です。


さて、ダイシャはダイハツの・・・・ムーブかな?ミラかな?

センターメーターはどうよ、ってのは今さらやめにしますが、スピードメーターの脇の小さな液晶画面に、燃費計を入れるのはどうかな?と思いました。

小さな液晶画面の、さらに下1/3くらいのバーグラフ。ちっちゃすぎて、燃費に留意しようと気にし過ぎると、前方がおろそかになっちゃって危険です。
目の前に緑のLEDが点灯、くらいでいいんじゃなかろうか、と思いました。
きっと、最新モデルでは改善されていることでしょう。



それより、いつも思うのですが、この種の車は運転歴が短い人もターゲットにしていると思うのですが、運転してみるとものすごく運転が難しい。

やたらと軽くて反応がダルなステアリングと、やたらと柔いサス、そしてオートマチックギヤの特性なのか?燃料噴射の設定なのか?走り初めの低速域に、アクセル操作と加速が全くリニアでない領域がある。
それらが相まって、ハンドル、アクセル、ブレーキの操作によって、実際に車がアクションを起こすまでにタイムラグがある。

交差点やカーブを曲がる時などは、自分ではこの舵角、と思ってハンドルを切ると外に飛び出しそうになり、慌てて切り足す、するとロールというワンクッションの後、今度は自分の意図した以上に内側に向うので、また慌ててハンドルを戻す。といった具合。

時々、人の運転をへったクソだなー、と思うことがありましたが、これでは仕方ありません。もうヘタクソなんて言いません。
それより、普通にすいすい走らせているそこのアナタ!その運転スキルはスゴイです。爪の垢はノー・サンキューですが。



あと、私はATにのっちゃいけない人間だということを、今日も再確認しました。
左手と左足が仕事を失うことで、脳みその活動が低下するらしいです。
前を見ているんだけど見ていない、ということが何度もありました。




もひとつ、今日のトピック

今日車屋さんに147GTAがありました。
昨年他県の車やさんにGTAを見に行くも、なぜか心ときめかなかったのですが、今日はときめいちゃいました!欲しい!!
以前見たのは赤、今日のはヌヴォラホワイト。きれいだった。

ブログ一覧 | クルマその他 | クルマ
Posted at 2016/02/08 22:08:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑すぎてクラゴン部屋開催しません
クラゴン親方さん

トトロの森に行ってきました🚗³₃
ねむちゃんGOGOさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2016年2月9日 20:43
ヌヴォラホワイトのワンオーナーは基本的に大切に乗られている方が多いので、やはり状態が良かったのではないでしょうか?
あとヌヴォラホワイトだけで魅力は3割増しですよ(笑)
コメントへの返答
2016年2月9日 21:05
その通りで、非常に綺麗に保たれていました。
赤はピンと来なかったんですが、ヌヴォラにはハートを射抜かれました。

その車両のオーナーとなる方のリクエストも、ヌヴォラ以外は買わないと言うものだったようですが、納得です。
2016年2月10日 22:46
それって私と一緒ですね・・・。ヌヴォラからヌヴォラに・・・。
コメントへの返答
2016年2月11日 21:09

ヌヴォラじゃ無ければ買わない!という気持ちは非常に理解出来るとともに、私もその魔力に掛かったような気が・・・・。(笑)

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation