• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月23日

MT-07+GIVI トップケース

MT-07+GIVI トップケース 昨年東北地方をツーリングし、シートバックだけではホテル泊ツーリングさえ荷物が・・・・、という、当たりまえな経験をし、この度、散々悩んだ末にGIVIのトップケースを付けました。

何故散々悩んだかと言うと、ネット検索しても意外とトップケースを付けた写真って少ないのです。

想像力をを最大限膨らませたあげく、私がチョイスしたのは、GIVIのものロックキーケースV40とそのフィッティングです。
この組み合わせを選択したのは、モノキーが3kgに対してものロックは10kgの許容積載荷重であることと、パニアケース取り付けへの拡張性があることです。

写真を掲載しますので、MT-07ユーザーで、トップケースに悩んでいる方に参考になれば幸いです。








当然、ケース無しに比べたら、せっかくのMT-07のデザインはスポイルされますが、取り付けた姿は、「案外悪く無い」という印象を持っています。

写真の印象は、後ろの遠くの方にでっかい箱が・・・・、という印象ですが、1mくらいの至近距離だと、案外バランス良く見えます。人が乗った状態ならもっとバランスが良くなると思います。


また、フィッティングはサスが10kg許容だけあって非常に頑丈です。





テールライト&ナンバーステーホルダー両側に、板状の部品がありますが、これはノーマルMT-07では樹脂部品です。強度を持たせるためにこの部分も鉄製プレートにされていますが、ノーマルデザインをちゃんと再現しているところはエライと思いました。



ひとつ残念なポイントは、このフィッティングを付けるのにねじ穴が利用されてしまい、ヘルメットホルダーが付けられないことですが、これは工夫次第で何とかなるので、さほど問題ないでしょう。

GIVI=イタリア、つまり、ヨーロッパではヘルメット盗難を考えるとケースに入れたい、ならばケースを付けたらヘルメットホルダーなどいらんでしょ、ということと解釈しますが、積載量確保目的の私としては、このフィッティングにヘルメットホルダー取り付け用ねじ穴を用意してくれればいいのに・・・・と思いました。ちなみにヘルメットホルダーの取り付けねじはトルクスレンチが無いと外れません。



本当は47L容量のV47というケースにしようかと思ったのですが、40Lに対する+7Lがケースの大きさの見た目としては1.5倍くらいに感じてしまい、また、47L荷物を詰めたら10kg超えるんじゃないか?など打算の末のV40ですが、実際にツーリングしてどう思うかですね。


ヘルメットとレインスーツを入れてもまだまだ余裕~♪



これを取り付けて、また実際に荷物を載せて走らせたことは無いのですが、カラのケースの状態でも、バイクの後ろが若干重くなったことを感じました。ハンドリングも変化しています。10kgまでOKですが、こんな後ろの方に10kgの荷物が載ったら、フロントの接地感がかなり希薄になるだろうと、ちょっと危惧してます。


・・・・危惧してますが・・・・・まだどこにも出かけていないのに、既に行動範囲が広まったようなワクワクでいっぱいです。


また、ケース選択時は、ケースを外したときのスタイルを気にしていましたが、これまた、何処にも出かけていないにも関わらず、この”箱”の便利さが解かる気がします。ちょっとした買い物の時、車を出さずにこれで行こう、と思いました。

つまり、たぶん箱は付けっぱなしになるでしょう。
ブログ一覧 | MT-07 | 趣味
Posted at 2016/04/23 19:44:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🧸 今年2回目のイッズミー・・ ...
alex爺(じぃじ)さん

天気が良くなったので……
takeshi.oさん

5/12スズキ(株)(7269)・ ...
かんちゃん@northさん

取り敢えずひやかしで😂🤣✌️‼️
毛毛さん

【中編1/2】100万円の予算で、 ...
ひで777 B5さん

生存報告 2025 GW
jukouさん

この記事へのコメント

2016年4月23日 22:13
始めてGIVIのBOXを見た時の印象は、
”なんて格好悪いTOOLなんだろう”と
思いましたが、いざ自分のバイクに
取り付けてみると、便利さに手放せない
存在になってしまいました。
容量違いで2サイズありますが、47Lだと
ヘルメットが2個入るのでタンデムの時は
便利です~。
コメントへの返答
2016年4月24日 9:02
恰好悪いは確かに思いました。
変に丸くするから容量に対して見た目がデカくなるんだと思いました。

>手放せない
まだ使っていないのにわかります。
簡単に外せますが、付けっぱなしとなることでしょう。
2016年4月23日 23:19
会社の後輩はバイクが好きでよく泊まりでツーリング行ってますが、格好いいのしていましたよ〜。あとこの前は街中ですごく格好いいサイドバックを付けているバイクを見ました〜。すごくバイクに似合っていて良かったですよ。何か全然分かりませんけど(爆)
コメントへの返答
2016年4月24日 9:05
最近はツアラージャンルのバイクが増えたと思います。それらのバイクはケース込みででざいんされており、非常にデザインのまとまりが良いです。

全くわからなくても、デザインの良さとかまとまりは、ピン、とくるものがあると思います。

プロフィール

「@TUKI588 最近のクルマはウインカーはオプションらしいですよ、(笑)」
何シテル?   05/11 18:12
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation