• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月23日

バイク用ナビ電源

バイク用ナビ電源 バイク用ナビ、と言ってもバイク用に出来ているものではなく、ユピテルのポータブルを使っています。
ナビのセットには当然電源供給としてシガーソケットから電源を取る”例のでっかいプラグ”が付いています。

最初の写真がそれですが、私は市販の樹脂キャップを防水テープで保護して、雨に対応させています。

次の写真はMT-07のハンドル左側に付けた電源ソケットに差し込んだ状態です。


でっかいプラグが邪魔です。

ならばUSBプラグ化すればここはスッキリする、と思い、手持ちのUSBケーブルでまずはPCに繋いでみると・・・・充電はしてくれるもののナビの電源が入りません。
どうやら、USBケーブルでつなぐだけでは、充電はしても、本体の電源をONするというトリガーが入らないようだ。

なので、仕方なくでっかいプラグで使っていましたが、ホスト機能対応USBケーブルなるものをつい先日知りました。で、早速ホスト対応ケーブルと巻き取り式USBケーブル・オスオスを購入しました。


MT-07に繋いでみると、イグニッションONとともに電源ONしました。V(^ ^)V
ピンボケ写真で見にくいですが、USBの差込口が二つあるものを取り付けましたので、利便性UP!


巻き取り式のUSBケーブルを選択したのは、ケーブルがフラットで薄いからです。接続したまま防水用のキャップが取り付けられます。



よしよし、と思うも、自作防水キャップ付のでっかいプラグを抜き差しする方が楽でしたね。


ああ、残念・・・・ではありますが、車で使うときもUSBの方がスッキリしますので、これは良かったな、と思います。

それよりなにより、ナビを使う旅に出たいです。


ブログ一覧 | MT-07 | 旅行/地域
Posted at 2016/05/23 21:03:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

おはようございます。
138タワー観光さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年5月23日 21:06
参考にさせていただきます。
有り難うございます❗
コメントへの返答
2016年5月24日 6:16
実は他の方のブログを参考にしました。(笑)
2016年5月25日 10:16
USBの電源供給電力は注意しています。ちなみにiPadなども電源供給電力が大きくないと充電してくれませんね。
コメントへの返答
2016年5月25日 19:49
実は、何で車でケータイには充電できないんだろう、と思ってました。電流値だったんですね。

今、コンパクトで2A供給出来るクルマ用USB電源供給器を探しています。コンパクトで無いと、今回の苦労が無意味になっちゃいます。(笑)

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation