• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月16日

原発の廃炉費用

たまにはこんなネタ。


原発の廃炉費用の国民負担。

私は、まあしょうがないな、と思っています。

詳しくは知らずとも、廃炉にン十年掛かりますと聞かされれば、それはたいそうなお金が必要であろうことは容易に想像がつきます。

責任の所在とか、いろいろあるでしょうけど、「原発再稼働反対」と叫んでおいて、じゃあお金をと言ったら「そんなの私は払えないわ」みたいな意見は、身勝手、無知すぎ、と思わずにはいられませんでした。


自分の家の隣にゴミ焼却場が建つのは大反対でも、隣町なら大賛成、みたいな。



ブログ一覧 | その他 日記 | 日記
Posted at 2016/09/16 22:52:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2016年9月16日 23:16
もんじゅは電源切って放ったらかしでもナトリウムの熱伝導の自然冷却で安定する構造らしいから、廃炉よりも油漬して石棺化がオススメ。かも。
コメントへの返答
2016年9月16日 23:39
ホントのところはどうなんでしょう。

それって全てに適応できるんでしょうか。
工夫して行を使わないようにする、それでもはみ出したら、まあしょうがない、そんな解りやす構造になってほしいです。
2016年9月17日 6:16
廃却までのトータルで考えると原子力発電って
コストが高い様な気がします。

安易な考えでツケが回って来たのかも?

子供達に負の遺産を残す事になるのが残念ですね。
コメントへの返答
2016年9月17日 6:29
安いと言われていましたよね。しかも安全と。

原発だけでなく地球温暖化、資源の枯渇問題など、後世は色々と私たちのつけを払うことになってしまいます。

少しでも後世へのつけが少なくなるよう考えたいです。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation