• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月09日

久し振りのAGUSTA

久し振りのAGUSTA 生憎の天候となった週末でしたね。

雨じゃしょうがないなぁと、観てきました「ジェイソン・ボーン」。
ま、晴れても行ってきたと思いますが。
ネタバレ厳禁、ノーコメントにしておきます。

映画を観終わった頃には雨はやみ、路面も乾いてきましたので、午後は久しぶりにアグスタで。

以前にも訪れた御前崎の埠頭ですが、うーーむ、曇りなので海の色がさえませんね。


風が強かったせいで、海岸沿いは潮風に煙ったような状態でしたので、早々に御前崎を後に金谷へ。




O/Hされたエンジン、サス、ブレーキ、素晴らしい、気持ちいい。




美しくて官能的、16年前に登場したアグスタF4ですが、今後どんな素晴らしいデザインとかエンジニアリングが登場するかはわかりませんが、間違いなく私にとってはアグスタF4を超えるものなしです。


ブログ一覧 | AGUSTA | 趣味
Posted at 2016/10/09 18:11:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

この記事へのコメント

2016年11月11日 20:46
イタリア車は維持が大変そうなので手を出した事がありません(^^;
数十台乗って来たバイクの中で外車は一台だけ。現在も通勤他日常の移動手段として毎日乗ってる台湾SYM製スクーター(笑)。60,000kmを超えた今でもちょこちょこメンテさえしてれば故障する事はありません。

自分が一番気に入ったバイクに乗れる喜びは格別ですよね。私に取ってはKZ1000Mk.IIを超えるものは出て来ないでしょう。
コメントへの返答
2016年11月11日 23:14
3万キロでフルO/Hしましたが、それまでも、今もトラブルは皆無でした。
イタ車=壊れるという図式は私のアグスタやアルファロメオには当てはまりませんでした。意外とイタ車、頑丈です。(笑)

KZの写真、拝見しました。ノーマルで維持されているのが素晴らしいです!電装部品に現代のテクノロジーを追加するなど、理想的な維持をされていますね。

これからちょいちょいのぞかせて頂きます。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation