• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月04日

愛車と出会って1年 改め、アルファロメオ愛を語る 3

愛車と出会って1年 改め、アルファロメオ愛を語る 3 そのデザインにメロメロ(というベタな表現)

アルファロメオのエンブレムは言わずと知れたビスコンティ家の紋章。スフォルツァ城の紋章に至っては十字とビショーネの位置が逆なだけ。
最初はイタリア好き、クルマのデザイン好み、エンジン音癒される、で147を購入したのですが、アルファオーナーになってからはこのエンブレムが大好きになってしまいました。ポルシェもBMWも興味あるのに、このエンブレムのせいでアルファロメから乗り換えられない、そんなアルファオーナーは私だけではないはず、はず。

アルファロメオのデザインと言えば盾型グリルを外すわけにはいかない。感心するのは、よくもまああんなものを顔のど真ん中に置いてセダンからスポーツカーまで、しかも時代に合わせた車体デザインにうまく調和させているもんだと思う。しかも盾形グリルを成立させているだけではなく、車全体のフォルムのつくり方とか、プレスラインの入れ方とか、シンプルなライン構成ながら、全く無駄がないから凄い。



156で始まったリアドアのドアノブをピラーに隠す手法、今ではホンダベゼルにも見られますが、ジュリエッタがこれをもっとも美しくデザインに生かしていると思う。フロントフェンダーから始まるプレスライン上にフロントドアのハンドルを配し、そのプレスラインはフロントドアとリヤドアの境目で一旦薄くなり、再びリアランプのエッジに向けて力強さを増している。このプレスラインを生かすために、使い勝手が悪くなることを承知でドアノブを追いやった。で、重要なのは、リア周りのボリュームと美しく融合していること。リアドアノブが見えないと2ドアクーペみたいなフォルム、というだけの単純な発想ではないことが伺える。美しい。ご飯3杯。



アルファロメオをデザインするデザイナーたちはその誰もが素晴らしいセンスを持っている。イタリアは石造りの古い建物があったり、モザイク画、絵画、彫刻も素晴らしいものが沢山ある。そういった環境の中で育ったから、独特なデザインができるんだろうか。石を削り出してデザインしていく引き算なので無駄のない力強いラインが残るのだろうか。

だろうか、とかなんとか語ってるけど、要はイタリアンなデザインが好きなだけ。
AGUSTAで覚醒して、アルファロメオジャンキーになりました。


ブログ一覧 | Alfa 147 | クルマ
Posted at 2017/07/04 22:16:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

2りんかん
THE TALLさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2017年7月4日 23:41
実は私はアルファロメオのエンブレムに惚れて、と言う異色な経緯があります。そのためフランス車とかにも興味がありますが、やっぱりアルファロメオに乗ってたいという思いです。
ところで真ん中のGTAの写真いいですね。ヌヴォラ感が半端ないです。ワイン2本はいけちゃいますね。
コメントへの返答
2017年7月5日 22:10
クルマにはあのエンブレムが欲しいです。
私もそれで他に行けません。

ヌヴォラは夜に映えますね。白系ゆえに昼間よりプレスの陰影が出ていい感じです。
こういう塊感のあるデザインが好きです。

プロフィール

「147GTAのパワーウインドウスイッチ修理 http://cvw.jp/b/492776/48601677/
何シテル?   08/15 18:15
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation