• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月22日

ついついAGUSTA

ついついAGUSTA ふとアグスタサウンドが聞きたくなり、お気に入りのシモンチェリポイントへ。

シモンチェリポイントは、私が勝手に名付けました。

午後の方が海がエメラルドだったかも。


バイク、クルマ.・・・・・直4エンジンは数多あれど、このアグスタのエンジンサウンドは唯一無二。

ふおーん、ぐおーん、じゃない。

ぐあららら、がおおーん、と1気筒づつのツブツブが連打されるビート感が、タマラン!

そのツブツブビートが回転数で音程が変わる。
高めのギヤでの坂道とか、負荷のかかった時の4000rpmからの加速サウンドは!!!

アルファのTSやV6もそうだけど、高負荷時加速サウンドが私のツボ。
その中でもアグスタは、もう一段どころか百段抜けてる感じ。

加速時だけじゃなくて減速時、アクセル全閉時のずぼぼぼぼーサウンドも、全く下品じゃない、すばらしい。

チャンスがあったらぜひ体験してほしいです。
4気筒エンジンの常識が覆されると思います。




・・・アグスタに乗る、とどうしても語りが熱くなってしまう・・・。(笑)



せっかくなんで、久しぶりに御前崎灯台まで登ってみました。(徒歩)




けしきよいなー。




ブログ一覧 | AGUSTA | 趣味
Posted at 2017/07/22 13:18:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年7月22日 19:30
ぐあららららららら〜
ぐおおおおおーん。
音質が良いんですよね。
勇ましくも、心地よく
調律されたような音で
サウンドまでデザインされた
感じが素晴らしいです。

感性のままにデザインすることで
感性に届けられることを立証する
デザインなのかもしれません。
^^
コメントへの返答
2017年7月22日 23:20
エギゾーストのパイプワークは美しいですが、それが音質面でも効果を発揮している、というところがやはりタンブリーニさんの偉大なところですね。

外観デザインは美しいですが、エンジンが掛かれば野獣、このギャップがタマランです。

M3も美しいセダンかなと思わせておいて、車庫入れ速度で吠えちゃいますね。(笑)
2017年7月25日 17:16
是非年末に開催されるカーくるのくるワングランプリに投稿してくださいね。
これまでバイクはカブぐらいしか乗ったことないですが、実際に乗って聞く音は、良いんでしょうね。
コメントへの返答
2017年7月26日 7:38
くるワングランプリと言うのがあるんですね。チェックしてみます。

クルマが、外から聞こえるのは主に排気音、車内ではエンジン音というのと同様、乗って聞こえるのはまた一味違います。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation