• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月12日

今シーズンラストかな? いい感触で満足です

今シーズンラストかな? いい感触で満足です 先週末もアグスタに乗ったのですが、不完全燃焼でした。

何となく理由はわかっていました。タイヤの空気圧が低い。

タイヤの構造やら、空気圧やらはトレンドがあるそうで、イマドキのトンガリタイヤはの推奨空気圧は2kg/cm2前後だとか・・・・。

私は、ミシュランが初めてラジアルを持ち込んだM59X世代の人間なので、初めての大型、スズキGSX-R750以来、フロント2.3kg、リヤ2.4kgという刷り込みを引きずっています。

ずっとミシュラン派だった私は M59X → High Sports Radial → Pilot Power → Pilot Power2ct → Pilot Power3 とタイヤは進化するも、空気圧はずっとフロント2.3kg、リヤ2.4kgでした。

Pilot Power3の特性が、Pilot Powerまでのミシュランと違うために、タイヤ問題にぶち当たっていた私なのですが、今回初ピレリはかなり良い印象でした。
ひょっとしたらタイヤサイズの変更が良かったかもしれません。

装着時は、刷り込みのフロント2.3kg、リヤ2.4kgでしたが、先週フロント2.2kg、リヤ2.2kgを試してみたのですが、結果は全くダメ。怖くて倒せない。


で、本日はフロント2.3kg、リヤ2.4kgでホームコースを走ってきました。

・・・いや、最高。面白いように曲がる。

ただ、フロントタイヤの空気圧が高めのせいか、路面の悪いところではフロントがバタバタするのが気になりました。

今日で、今シーズンのアグスタは終了かな?と思うので、来シーズン、改めてサスセットに取り組みます。




あ、そうそう、アグスタの昭和テレビ問題


本日朝一、イグニッションON、冷却ファン回転、燃料ポンプ作動せず → エンジン始動せず

ECUを軽くたたく → イグニッションON → 冷却ファン不回転、燃料ポンプ作動 → エンジン始動

これは前回と同じですが・・・・。


ツーリング途中、休憩後走り出してふとメーターを見ると・・・タコメータが動いていない

路肩に停めてイグニッションOFF → ON → タコメータが17000まで振れる儀式完了 → エンジン始動 → タコメータ動かず。

ふと思い立って、リレーのカプラをぐりぐりしてみる。(赤マル)
これ、イグニッションON後に「かちっ」と音がします。



イグニッションON → タコメータが17000まで振れる儀式完了 → エンジン始動 → タコメータ動いた!



ひょっとして、一連の???な動作は接触不良かな?と、帰り道、接点復活剤を購入しました。

電機はからきし××な私ですが、この冬は回路図片手にシューシューしますかね。

ブログ一覧 | AGUSTA | 趣味
Posted at 2017/11/12 18:58:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2017年11月12日 19:33
11月中ならまだ走れるんじゃないですか?
あと是非くるワングランプリに写真投稿してみてくださいね。
コメントへの返答
2017年11月12日 19:59
寒くなって着ぶくれすると走りづらくなるのですが、空気密度が増すせいか、エンジンがすこぶる調子良いです。

ラストと言いつつちょいちょい走ることでしょう。

くるワンGP、チェックしてみます。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation