• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月16日

久し振りにGTA

久し振りにGTA FIAT500を通勤用に購入して以来、その使い勝手の良さに500ばっかり乗っています。

ここのところ、週末と言えば雨で、それが「500ばっかり」に拍車を掛けていました。
アグスタにも乗りたいです。

今週は3連休で、明日は天気が良さそうですが、残念ながらわが社は明日は普通出勤です。

今日も天気が悪いなぁと半ばあきらめていたのですが、午後になって晴れました。
アグスタかGTAか迷いましたが、GTAを出動させました。

FIAT500の使い勝手が良すぎるがゆえに、GTAを持つことの経済的負担を考えてしまうと、GTA不要論が頭をよぎってしまいますが、乗ってみると、そんなのは一瞬で吹き飛んでしまいますね。


御前崎の撮影ポイントまで走りました。






エンジンマウントが既に無いとか、今後の維持には苦労させられそうですが、私にはこれがアガリの車になりそうなので、頑張って維持します。

ブログ一覧 | Alfa 147 | クルマ
Posted at 2018/09/16 20:06:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

新幕登場
ふじっこパパさん

ラペスカ
amggtsさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2018年9月16日 20:39
使い勝手を考えると小回りが利いて燃費の良い小さな車が普段のりには良いですよね。

私にとってはそれが、軽トラですね。

でも、移動手段的な感じで、遊びとなるとちょっと違いますね。

やはり、車2台とバイク1台がベストかも。
バイクまで、小さいのを持つと更に乗らなくなりますからね。

こちらは晴れたり雨が降ったりでダメでした😔
コメントへの返答
2018年9月16日 22:09
ですねー。500を入手して以来痛感しています。
めんどくさいクルマやバイクってやっぱりその分悦があるわけで・・・。

そのつもりではなかったのですが、今バイクも2台です。しかも車検ありの。
MT-07は手放しても問題ないのですが、北海道ツーリングに行きたいと思うと、これは手放せない・・・という馬鹿沼。(笑)
2018年9月16日 23:38
チンクの楽しさは本当にわかります。
でも遠出にはやっぱり147GTAが良いですよ。名機として最後まで維持するにも申し分ない物だと思いますし。
コメントへの返答
2018年9月17日 6:33
チンクは子犬のようですね。(笑)

部品が怪しくなりつつあるGTAを長く乗り続けるには、足車になってくれるチンクもまた貴重な存在です。

プロフィール

「久しぶりの原点回帰。うまいわー」
何シテル?   08/17 16:05
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation