• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月01日

AGUSTA スペアパーツ入荷

AGUSTA スペアパーツ入荷 頼んでいたアグスタのスペアパーツが入荷しました、とのことでバイク屋さんに行ってきました。

発注してから1年くらい経ったんじゃないだろうか。
前回はオーダーそのものがアグスタジャパンですっかり忘れられていて再度オーダーしたという経緯もあり、また今回もかな?と思っていただけにほっとしました。


・・・・・が、入荷したとは言え、リアターンシグナルは1個、CRCのメタルステッカーも片方だけ。
あとはもう何をオーダーしたのか記憶がないので、足りないものが解らない。(爆)

今回一番欲しかったCRCのメタルステッカーが片方だけなので、家に帰るまでドキドキしましたが、以前某オクで落札したものとペアが成立し、ほっとした。



それにしても、最初の写真の内容で32,400円(税込み)とはラグジュアリーなお値段。
配線を束ねるゴムバンドには価格が書いてあります。

8,000円!!!

ゴムバンド1本2,000円ですかっ!!
ゴムバンド計8本が全体の半分を占めているってホントかいな?



さて、オーダーしてから納品までに1年近くを要したのには、どうやらアグスタ社の経営に関係する理由があるようでした。

バイク屋さんがある筋から仕入れた、アグスタ社を取り巻くお金の話はとても興味深くて面白く、ここにそれを書きたい衝動にかられますが、「なるほど今まで謎だった部分がそれで説明つきますね」、という推測、憶測の部分がありますので、やめておきます。

書きてえ~!!(笑)

ブログ一覧 | AGUSTA | 趣味
Posted at 2018/12/01 12:01:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2018年12月1日 22:14
ほ〜らほ〜ら、言いたくな〜る言いたくな〜る、お友達限定機能を使って言いたくな〜る…(devil’s whisper)
コメントへの返答
2018年12月2日 8:01
ですよね~。(笑)

2018年12月2日 18:11
えー、なになになになになになになになに?笑
コメントへの返答
2018年12月2日 19:03
そのうちお友達限定で、って言うとハードル上がるな。
なぁんだ、って話かも。(笑)

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation